-
FabCafe Kyoto 偏愛探訪 vol.2「京都 Orchest-Lab」 ”成果を出すこと”から自由になることで生まれるグルーヴ感
こんにちは。FabCafe Kyotoの浦野です。FabCafe Kyotoでは、領域を横断した有機的なつながりや化学反応を仕掛けるため、「社会に役立つか」や「ビジネス化できるか」といった視点は一旦置いておいて、個人の偏愛や衝動を全力で応援するレジデンスプログラムとして、この「COUNTER POINT」をスタートしました。 とはいえ、「偏愛」や「衝動」を中心に据えたレジデンスプログラムってどんな
2020/09/08(火)
-
FabCafe Kyoto 偏愛探訪 vol.1「edalab.」 植物をとおして模索するコミュニケーション
こんにちは。ロフトワーク/FabCafe Kyotoの浦野です。FabCafe Kyotoでは、領域を横断した有機的なつながりや化学反応を仕掛けるため、「社会に役立つか」や「ビジネス化できるか」といった視点は一旦置いておいて、個人の偏愛や衝動を全力で応援するレジデンスプログラムがスタートしました。 関連リンクFabCafe Kyotoのレジデンスプログラム「COUNTER POINT」公募開始!
2020/09/07(月)
-
ムダは多様性そのもの 東北大生態学者 近藤倫生教授インタビュー
こんにちは。FabCafe Kyotoの浦野です。FabCafeでは、領域を横断した有機的なつながりや化学反応を仕掛け、社会にとって面白くてハッピーなものがたくさん生まれていくような環境づくりに取り組んでいるわけですが、今、そうした活動を今まで以上に促す仕掛けとして、レジデンスプログラムをスタートしました。 実は、一見ムダと判断されるようなこと(個人的な欲求や偏愛、オタク的な探究心、遊び心など、す
2020/09/07(月)