Awards & Hackathons
1日のハッカソンから大きいアワードまで
クリエイターとプロジェクトを 繋ぐ “AWRD”
新しい才能や、常識を打ち破るチャレンジ精神を応援したい
世界規模のクリエイティブアワードや、1日のハックデイまで。
「AWRD(アワード)」は、様々なコンペティションやハッカソンなどの情報をお届けするプラットフォームサービスです。
挑戦者の才能とプロジェクトが出会い、イノベーションが生まれる、
そんな “アワード” を私たちはお届けします。
あなたも、AWRDの主催者に。
「AWRD(アワード)」では、誰でも簡単にAWRDを主催することが可能です。短時間でアイデアを発表し合うピッチイベントから、世界規模のコンペティションまで。あなたが求めるカタチで、クリエイティブなアイデアや才能が集まり、共創する場づくりをアシストします。

広くアイデアを集めるアワードやハッカソンをあなたのビジネスに
Series
シリーズ企画
-
YouFab Global Creative Awards
環境、社会、経済、政治など、 現在私たちの世界で実際に起きている要素とクリエイティビティが交差する作品に注目しています。
-
AWRD x MTRL
『AWRD x MTRL』は、建材・繊維・技術など、 さまざまな素材の魅力を引き出すアイデアソンやアワードを企画します。 表現者やデザイナーと素材メーカーの出会いを生み出し、プロトタイピングや商品開発へ繋げます。
-
Global Goals Jam
The Global Goals Jam (GGJ) engages makers and designers of all backgrounds around the world to contribute towards achieving the 17 Sustainable Development Goals (SDGs) by 2030 through innovative design thinking. Using the Digital Society School’s Jamkit, local community members learn how to think big, start small and act fast!
Blog
インタビュー・記事・ブログ
-
YouFab審査委員長・若林恵氏と ディレクター石塚のインタビューが「CINRA.NET」に掲載!
グローバルアワード「YouFab Global Creative Awards 」。2018年から務めてきた審査委員長の任を今回で終えた若林恵氏と、同年からYouFabのディレクターを勤めているロフトワーク石塚千晃のインタビューがCINRA.netに掲載されました。
2021/02/08(月)
インタビュー
-
林業と国産材の可能性。木と共にある社会をどう創造する?── WOOD CHANGE Meetup レポート
多彩なゲストたちが、これからの林業と国産材の可能性についてさまざまな角度から意見を交わした「WOOD CHANGE Meetup」開催レポート!
2021/01/21(木)
イベント レポート
-
ものづくりの町から生まれたヒット商品!これからの定番グラスはゴムから生まれたシリコーングラス
どんなシーンでも使えるシリコーンゴ素材のグラス「KINJO JAPAN E1」。これからの定番グラスとしても大注目の異素材グラス、その特徴から誕生の背景までをご紹介します!
2020/10/22(木)
レポート