AWRD

ポップアーティスト・静電場朔/連載「AWRD meets GLOBAL CREATORS」 Vol.7

「AWRD meets GLOBAL CREATORS」7回目は、ポップアーティスト、シンガーソングライター、アートディレクター、ファッションデザイナーとして幅広く活躍されているアーティスト、静電場朔さんです。多文化的な視点と独自の世界観をもとに、音楽・アート・ファッションといったさまざまなフィールドで表現を続ける静電場さん。今回は、その創作の裏側にスポットを当てお話を伺います。

2025/03/05(水)

【2025年7月開業】ComoNeでの企画展示作品・プロジェクト募集中 -ComoNeプログラム #01-

#1 COMMON NEXUS - “私たち”の遭遇 -

募集終了 2025/01/23(木) - 2025/02/28(金)

【2025年7月開業】ComoNeで活動するプロジェクト募集!ねのねプログラム#01

自らの好奇心に基づいた探究活動を公募するプログラム

募集終了 2025/01/23(木) - 2025/02/28(金)

アーティスト・原裕子/連載「AWRD meets GLOBAL CREATORS」 Vol.6

新連載シリーズ「AWRD meets GLOBAL CREATORS」6回目は、KIGI×OFSとAWRDの共同で開催したクリエイティブアワード『白金五丁目アワード』アート部門でグランプリを受賞したアーティストの原裕子さんへのインタビューです。2025年2月にOFS GALLERYで開催される個展を前に、制作への想いやインスピレーションの源についてお話を伺いました。

2025/01/27(月)

マルチ インターディシプリナリー・アーティスト・Pamela Tan/連載「AWRD meets GLOBAL CREATORS」 Vol.5

「AWRD meets GLOBAL CREATORS」5回目は、複数の異なる分野を横断しながら作品を生み出している、マルチディシプリナリー&インターディシプリナリーアーティストのPamela Poh Sin Tanです。マレーシアを拠点に、建築やインスタレーションを融合させた作品を、公共空間や美術館といった多様な場で発表しているPamelaさんに、創作活動やその背景にあるインスピレーションなどについてお話を伺いました。

2025/01/07(火)

Awards & Hackathons

1日のハッカソンから大きいアワードまで

Series

シリーズ企画

Pic Up Works

AWRDに投稿されたワークスを紹介します

「土に還る」循環型センサデバイス

Special Prize / Greendata Prize / Nature-Made Future Prize / Decompose Into The Earth Prize / Sensing with Nature Prize

「土に還る」循環型センサデバイス

by.Creator / Takaaki Kasuga

crQlr Awards 2024

Piss Soap

Special Prize / Design for Debate Prize / This is creative value shift Prize

Piss Soap

by.Creator / A Guilleminot

crQlr Awards 2024

BIO-MOON LAB

Special Prize / Bio Awakening Prize

BIO-MOON LAB

by.Creator / Laura Benetton

crQlr Awards 2024

The Growing Pavilion

Paving the Way Prize

The Growing Pavilion

by.Creator / Company New Heroes / Biobased Creations

crQlr Awards 2024

AWRDで開催される最新のプロジェクトをお届けします。

様々なプロジェクトやコンテンツをご紹介しています。

ご登録ありがとうございます。次回配信をお楽しみに。

Blog

インタビュー・記事・ブログ

ここにしかないプロジェクトをAWRDで見つけよう。

AWRDは、他のどこにもない特別なプロジェクトで、あなたのアイデア・クリエイティビティがより輝く場所です。

ここにしかないプロジェクトをAWRDで見つけよう。

AWRDは、他のどこにもない特別なプロジェクトで、あなたのアイデア・クリエイティビティがより輝く場所です。
SIGN UP NOW LEARN MORE