What is AWRD?
世界中からアイデアを募集するアワードプラットフォーム
「AWRD(アワード)」は、それぞれの人が持つクリエイティビティやアイデアと、世界中のプロジェクトをつなぐオープンプラットフォームです。コンペティションやチャレンジ、ハッカソン、ピッチイベントなどの多彩なAWRDを通じて、個人が活躍する場を提供します。
Why AWRD?
AWRDが生み出すのは、共創による新しい価値。
AWRDなら、人とそのアイデア、そしてプロジェクトをつなぎ、世の中になかった価値を創出することが可能です。あなたの仕事でAWRDを活用してみませんか?
How to AWRD?
課題を解決するAWRDの事例
AWRDは、企業の商品開発や新規事業、R&Dの分野でも活用されています。企業が抱える様々な課題を解決する事例をご紹介します。
-
ピンチをチャンスに!アフターコロナ時代の新しいスタートアップの在り方を探る「ニューノーマルを生き抜くヒント」開催レポート(後編)
2020/10/29(木)
チャレンジ
-
ピンチをチャンスに!アフターコロナ時代の新しいスタートアップの在り方を探る「ニューノーマルを生き抜くヒント」開催レポート(前編)
2020/10/29(木)
チャレンジ
-
コンペティション プロダクトデザイン グローバル
新市場に踏み出した、建材メーカーから見る、 デザインコンペティションとビジネスの深い関係
建築業界を主戦場とするBtoBのビジネスから新たなビジネスモデルのデザインコンペティションという手法で変革を狙った建材メーカーの挑戦。
2020/07/29(水)
アワード
-
石垣島 プロダクトデザイン エンタープライズ グローバル
石垣島の未来を変えるストーリー。名産品パッケージデザインアワード
石垣島の豊かな自然や人柄に愛着を感じ、リピーターとしての訪島を増やすためのプロジェクト「USIO DESIGN PROJECT」
2020/07/29(水)
アワード
Who runs AWRD?
AWRDを支えるグローバルメンバー
世界に広がるクリエイティブネットワークがAWRDの特徴のひとつです。各地の専門知識豊富なスタッフをはじめ、様々な事業やコミュニティとつながることで、プロジェクトに大きな力が生まれます。
