COMPETITION

ふるさとデザインアカデミー

地域の抱える課題にアプローチし、ビジネスとして成功に導く「デザインプロデュースができる人材」を育成するための実践型研修への受講生を募集しています。

募集終了 2019/07/12(金) - 2019/09/13(金)

ふるさとデザインアカデミー

地域の中小企業・小規模事業者を取り巻く環境は、今日では大きく変化しており、
各地域の抱える課題は、事業者単体での解決が非常に困難なものが少なくありません。

そこでデザインと経営の両面から、地域の抱える課題にアプローチし、ビジネスとして
成功に導く「デザインプロデュースができる人材」が各地域に必要です。

ふるさとデザインアカデミーは、デザインと経営の両面から地域課題を解決する「デザインプロデュースができる人材」を実践型研修および各地域での自走サポートにより育成し、地域の事業者によるデザイン経営や効果的なデザイン活用を促すことで、地域経済の活性化や
地域課題の解決につなげることを目的としています。


「ふるさとデザインアカデミー」ロゴコンセプト

各地域で育成プログラム参加する支援者にとってのスタートとなる「1」を生み出すこと、プログラムの中で展示会として評価・発信していく市場としての「市」となること、「一人ひとり」の育成にアプローチしていくことからプロジェクト名を「ichi」としました。

「ichi」プロジェクトに支援者と事業者、専門家など情熱を持った様々な仲間が乗り込むことで推進し、地域に新しい流れをたくさん生み出していきたいという思いを船のモチーフに込めています。

メインビジュアルについては【北海道 冬の家族団欒の木】(©【R_Iwasak】、【山梨県 北岳より夜明けの富士山を望む】(©【TAKAO_Tsushima】、【秋田県 米どころ秋田】(©【ShozzaTrip】、【愛知県 吉田神社】、【静岡県 由比漁港桜えび漁船の出港】(©【AyaKatase】クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際))を改変して作成しています。

実施概要

ふるさとデザインアカデミーでは、2つのプログラムがあります。座学と体験から実践につながるプログラムを全国20箇所の会場で開催、デザインプロデュースができる人材の育成をサポートします。

01 2日間+2日間の短期集中型プログラム

02 半年間のデザインプロデュースプログラム

「01」のみ参加することも可能です。

「02」のプログラムを希望する方は、「01」への参加が必須となります。

短期集中型プログラム

全国20箇所の会場で開催。定員は各地域により異なる場合があります。

合計4日間の実践的な短期集中研修プログラムにより、デザインプロデュース力の向上を目指します。

01:基礎研修:2日間

各デザインに関する考え方、知的財産権・デザイン契約、その他必要なスキル等、デザインプロデュースに関する基礎知識を身につけます。

▼研修項目(各日6時間を予定)

01. デザインプロデュース基礎(6h)

  • - 経営におけるデザインとは?
  • - 実践のための⼼構え
  • - デザイン各論
  • - 具体例と実践ポイント
  • - デザイン・プロデュースの実践


02. 知的財産権 デザイン契約の基礎(2h)

  • - 知的財産権の基礎
  • - 産業財産権の基礎
  • - 著作権の基礎
  • - トラブルを未然に防ぐための規定
  • - 知的財産権の取り扱い方と契約の締結パターン
  • - 報酬支払方法と契約の締結パターン


03. その他必要なスキル(4h)

  • - 経営分析のスキル
  • - プレゼンテーションスキル
  • - プロジェクト管理
  • - コーチングスキル
  • - ファシリテーション


event_desktop.jpg?mtime=20190703065208#asset:8377475

02:実践ワークショップ:2日間

実際の事業者をモデルにリサーチ、プランニング、プロデュースを実践し、デザインプロデュースの考え方やプロセスを体験します。

▼研修項目(各日終日)

1. リサーチ

2. プランニング

3. 地域モデル企業への提案

4. 提案書のブラッシュアップ

5. 地域モデル企業への再提案

6. 振り返り

7. セルフ・プロデュース企画の作成


図3.png?mtime=20190703064824#asset:8377438

デザインプロデュースプログラム

希望者のうち、選抜50組が実施

約半年間の現場実習により、実際にデザインプロデュースを行うプログラムです。地域の事業者と支援者がチームを組み、事業課題をデザインプロデュースにより解決することを目指します。

01:現場研修:約半年間、全国選抜50組

事業者と支援者がチームを組み、共創によって具体的な商品・サービス等の価値を高めるプロデュースを行います。

図1.png?mtime=20190703064757#asset:8377434

02:評価実習:展示会(rooms等)

rooms展示会を活用し消費者ニーズの把握およびバイヤーマッチングの精度を高める等の評価実習・ワークショップ等を実施

c0145608_15255262.jpg?mtime=20190703064658#asset:8377428

03:各地域で自走・市場開拓

研修で構築された自走可能な知見・ネットワークで事業継続拡大を目指す方を全国JRグループが連携し、首都圏・国内全域・海外展開をサポート。

図2.png?mtime=20190703083419#asset:8378610

受講参加費用

無料(各研修場所までの交通費は各自ご負担ください)

20箇所の開催地域はこちら

北海道旭川市、北海道釧路市、北海道小樽市、北海道帯広市、宮城県仙台市、山形県鶴岡市、福島県郡山市
東京都足立区、福井県鯖江市、長野県諏訪市、愛知県名古屋市、京都府京都市、兵庫県神戸市、
広島県広島市、山口県下関市、徳島県徳島市、長崎県佐世保市、熊本県天草市、宮崎県宮崎市、
沖縄県那覇市
※短期集中プログラムについては、ご希望の開催地域を選んで受講可能です。

短期集中型プログラム参加申し込み

下記の表からご希望の地域を選択してお申込みください。
お申込みにはLeaf研修管理システム(外部サイト)を利用しております。

地域日程:基礎研修日程:ワークショップ申し込みページ(外部サイト)
北海道旭川市8月17日 〜8月18日8月24日 ~8月25日受付終了
北海道釧路市8月23日 〜8月24日8月30日 〜8月31日受付終了
北海道小樽市9月12日 〜9月13日
9月18日 〜9月19日
申し込む
北海道帯広市8月6日 ~8月7日8月21日 ~8月22日受付終了
宮城県仙台市7月29日/8月1日
8月27日 ~8月28日
受付終了
山形県鶴岡市7月25日~7月26日8月26日~8月27日受付終了
福島県郡山市8月5日/8月9日
8月27日 ~8月28日
受付終了
東京都足立区8月1日 〜8月2日8月8日 〜8月9日受付終了
福井県鯖江市8月1日 〜8月2日8月19日 〜8月20日受付終了
">
長野県諏訪市8月16日 〜8月17日8月30日 〜8月31日受付終了
愛知県名古屋市7月24日 〜7月25日(終了)
9月12日 〜9月13日(追加開催)
8月1日 〜8月2日(終了)追加開催に申し込む
京都府京都市8月3日 〜8月4日
9月4日~9月5日受付終了
兵庫県神戸市 8月16日 〜8月17日
9月6日~8月7日
受付終了
広島県広島市8月7日~8月8日
8月22日~8月23日
受付終了
山口県下関市
8月14日 〜8月15日8月22日 〜8月23日受付終了
徳島県徳島市8月19日 / 8月21日
9月2日 〜9月3日
受付終了
長崎県佐世保市8月5日 〜8月6日
8月19日 〜8月20日受付終了
熊本県天草市8月9日 / 8月16日8月21日 〜8月22日受付終了
">
宮崎県宮崎市8月3日 / 8月8日8月25日 〜8月26日受付終了
">
沖縄県那覇市8月5日 〜8月6日8月28日 〜8月29日受付終了

参加資格・応募条件

企業、年齢、国籍や活動実績は問いません。デザインプロデュースをしたいという想いがあれば応募まであと少しです。下記の要件を満たしているか、今一度ご確認ください。

「デザインプロデュース」を実践したい、事業に取り入れたいと考えている

今回のプログラムの中で、実際の事業者と一緒に行う実践形式のワークショップがあります。積極的にワークショップに取り組んでいただける方を募集します。

基礎研修2日間、実践型ワークショップ2日間の両方に参加が可能

座学としての基礎研修を元に、実際の事業者をモデルとしたプロデュースの研修するという「座学」と「体験」の両面からデザインプロデュースを育成しようと考えております。どちらか片方2日間のみの参加はできません。※追加開催の名古屋エリアを除くまたデザインプロデュースプログラムを希望の方は、4日間の研修への参加が必須です。いずれかの地域でお申し込みください。

デザインプロデュースでチームを組む事業者を想定している
※デザインプロデュースプログラム希望者のみ

デザインプロデュースプログラムでは半年間事業者とチームを組み、デザインプロデュースを行います。こちらのプログラムに参加希望の方はチームを組む事業者に前もってお声がけのうえ、ご参加ください。

募集対象

全体スケジュール

協力・協賛

委託実施企業

お問い合わせ

前へ

followを解除しました。