COMPETITION

『鉄工島アイデアジャンボリー』参加者募集!

鉄工島=鉄工所の島。工場×クリエイターの縁結びにより生まれる「鉄工島文化」の発火点

結果発表 2018/09/28(金) - 2018/10/31(水)

Tekkojima2018_TW.jpg?mtime=20180914141717#asset:4467212

鉄工島=鉄工所の島

『鉄工島FES』とは、大田区のモノづくりの最前線「京浜島」で開催される音楽とアートの祭典です。
羽田空港からすぐ目と鼻の先にあるこのエリアに、あなたは来たことがありますか?
そこにはシリコンバレーに送る半導体を作る旋盤工、潜水艦のような浄水装置、ロケットの先端やパラボラアンテナを作る技術。
そして何より、「ものづくりの魂」があります。


『鉄工島FES』では、これら京浜工業地帯の豊かな技術と歴史を再発見し、その環境と、そこで働く人々とアーティスト達とのコラボレーションを生み出し、新しい時代の表現を生み出していくことを目的としています。
そして、第2回目となる今年、さらに多くの方々が参加を表明してくださいました。
アーティスト達とこの京浜島との、さらなるコラボレーションの可能性を広げ、この「鉄工島文化」を発展させていくためにも、ぜひ、皆さまからのご支援、ご助力を賜りますよう、お願い申し上げます。

ぜひともこの「鉄工島FES」にご参加いただき、新しい東京の文化の誕生の瞬間を一緒に目撃しに来てください。

鉄工島FES実行委員会

2:「鉄工島FES-2017E38080PBC-Live」©鈴木雄介.jpg?mtime=20180913104519#asset:4459190



「鉄工島FES 2017 PBC Live」©鈴木雄介


鉄工島FES 概要

『鉄工島FES』とは、京浜島に2016年に誕生した滞在制作型アートファクトリー「BUCKLE KÔBÔ」をハブに、京浜島内を回遊しながらサーキット形式で楽しめるイベント。 今年も、現役で稼働する鉄工所を舞台に、“工場 x アーティスト” をテーマに、多種多様なジャンルのライブやアート展示が展開されます。

日時:2018年11月4日(日)11:00~20:00(予定)
会場:大田区・京浜島内 4 会場 / BUCKLE KÔBÔ(東京都大田区京浜島2-11-7)・須田鉄工所 ほか
主催:鉄工島 FES 実行委員会(代表:須田 眞輝/株式会社須田鉄工所 代表取締役)、寺田倉庫
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京
協賛:株式会社ロフトワーク、Brooklyn Brewery
公式サイト:http://tekkojima.com

01_1W3A1330.jpg?mtime=20180927112811#asset:4627392


「鉄工島」とは?

世界のトッププレイヤーが集まる “人工島”
東京ベイゾーン・羽田空港の対岸たった100m。
世界のトッププレイヤーが集まる、知られざる人工の島・京浜島。
世界的にも貴重な技術をもった鉄工所や職人が集まる「人工島」が、この場所に存在していることは、あまり知られていないかもしれません。


私たちは、この島を「鉄工島」と呼んでいます。

02_1W3A1262.jpg?mtime=20180927113112#asset:4627430


ものづくり職人の島・京浜島の誕生。

日本の経済発展を見届けてきた、現役の産業遺産
京浜島が誕生したきっかけは、公害へのソリューションでした。
終戦後、高度経済成長期の日本を支えた、大田区の多くの町工場。その繁栄の一方で、顕在化したのは、住宅地の中で稼働する町工場特有の、騒音や振動の問題でした。
これらの公害を前に、それぞれの町工場は手を取り合い、埋立地へと「集団移転」することで、職人の集まる人工島・京浜島が生まれました。


人家から離れた“島”であれば、昼夜、安心して自らの仕事に没頭し、技術を磨くことができる。そうして今に続くまで、京浜島は職人たちによる工業特区であり続けているのです。
まさに、世界に誇る「腕」を持った職人が、日本の経済発展の歴史の中で招集された人工島。ここは、日本の経済発展を見届けてきた現役の産業遺産です。

06_1W3A9920.jpg?mtime=20180927113532#asset:4627477

07_1W3A0220.jpg?mtime=20180927113533#asset:4627478


『鉄工島FES』は どのように生まれたのか?

すべての始まりの「BUCKLE KÔBÔ」
そんな京浜島の一区画に、2016年、「BUCKLE KÔBÔ」が誕生しました。
ここは、工場跡地をリノベーションして造られた滞在制作型アートファクトリーで、工業専用地域である京浜島の利点を強みに、大きな作品をつくるに十分な広さ、音や火花などの創作活動に伴う様々な悩みから、解き放たれたアトリエ空間です。

工場 × アーティストから生まれたお祭り
この BUCKLE KÔBÔ 誕生以来、様々な作品が生まれ、滞在制作を通しアーティストが鉄工島に根付くことで、京浜島の人々とも交流が生まれ、そして、その中で2017年産声をあげたお祭りが、『鉄工島FES』でした。

「0」から「1」を生み出す。
それは、職人も、アーティストも同じ。
ものづくりに関わる技術や気づきの中で学び、交わり、さらなる創造につながる。
そんな原体験が、『鉄工島FES』の種火となりました。

05_1W3A1309.jpg?mtime=20180927113854#asset:4627503


『鉄工島FES』から考える、未来。

歴史と人が交差する。『鉄工島FES』を未来創造の交差点に
京浜島の成り立ちがそうでったように、何かの社会的課題に直面した時、それらを乗り越えるイノベーションが必ず生まれてきた歴史がありました。
その源泉は、多様な人が交わり、それぞれが持つ知恵や見識を持ち寄り、会話することにあると考えます。


『鉄工島FES』は、それぞれが全く異なる場所で生きてきた個人が、何かを通じて出会い、有志によって集まり、生まれたお祭りです。
時代に合わせ、ゆるやかに形を変えながら、その時代の「鉄工島」をその時、その時、映し出し、表現するお祭りとして、これからも永く歴史を見届ける存在として、育てていけたらと願っています。


町のこと、社会のこと、未来のこと、ヒトのこと。
何かに気づき、何かを考えている方々にとって、この『鉄工島FES』へのご支援・ご参加という形が1つのアクションの選択肢になればと考えています。
「『鉄工島FES』がなければ出会えなかった」と未来語り合える、そんな “鉄工島クルー” と出会えることを、願っております。


昔も今も、都市・東京の発展の歴史の中にある京浜島。
この京浜島を舞台に、様々な人が集い開催される『鉄工島FES』を、未来創造の交差点に。

この他にも工場の方のインタビューなどをこちらに更新しています。ぜひご覧ください。


鉄工島FES 2018

LIVE / 出演アーティスト
石野卓球 / ∈Y∋ / PBC / 七尾旅人 / Kan Sano / KAKATO(環ROY×鎮座DOPENESS) / brigadoon / and more…

2:「鉄工島FES-2018E38080出演者E38080左上から時計回りに、石野卓球、七尾旅人、∈Y∋、Kan-Sano、KAKATO環-ROY×鎮座-DOPENESS、PBC」.jpg?mtime=20180913110529#asset:4459337



「鉄工島FES 2018 出演者 左上から時計回りに、石野卓球、七尾旅人、∈Y∋、
Kan Sano、KAKATO(環 ROY×鎮座 DOPENESS)、PBC」

ARTWORKS / 参加アーティスト
SIDE CORE / コムアイ(水曜日のカンパネラ) / 和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」 / NEWPARADISE / 花坊 / and more…

tekkojima_artist.jpeg?mtime=20180913110733#asset:4459351

・鉄工島FES オフィシャルサイト:http://tekkojima.com
・クラウドファンディング Readyfor:http://readyfor.jp/projects/17653
・チケットぴあ・受付URL:http://w.pia.jp/t/tekkojima


お問い合わせ

鉄工島FES 事務局
〒143-0003 東京都大田区京浜島2丁目11-7 BUCKLE KÔBÔ 内
info@tekkojima.com / 070-5578-1953(平日 11 時~18 時)

前へ

followを解除しました。