-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
デジタル製品パスポート&環境貢献PRツール「MateRe-DPP」 / “MateRe - DPP”, new design for digital product passport
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
ある大手メーカーの関係者が、「サステナブルな商品は売れない」と不満を漏らしているのを聞いたことがあります。実際、日本ではサステナブルな商品への購買意欲がEUに比べて低いと感じられます。市場での需要が不足していると、企業がサステナブルな製品の生産を続けるのは困難であり、資源の循環を目指す私たちにとっては大きな課題です。
この問題に対処するため、規制対応の側面で語られることの多い、DPP(デジタル製品パスポート)を、販売促進とアフターサービスの付加価値を生むツールとして再設計し、「MateRe-DPP」という製品を開発しました。
QR、バーコード、RFIDなど、様々な媒体に情報を付与できますが、特に効果的なのは商品にNFCを内蔵し、商品と情報を一体化させることです。
購入前は、スマホをかざすだけで、他社製品とのカーボンフットプリントの量を比較したり、商品の魅力を伝える訴求情報にアクセスできます。購入後は、メンテナンス方法の確認、修理業者への問い合わせ、リサイクル業者への回収依頼など、廃棄を避けるための様々な機能を提供できます。さらに、商品一体型なので、紛失もなく簡単にアクセスできるのが特徴です。
I once heard a representative from a major Japanese manufacturer express frustration, saying, "Sustainable products don't sell." Indeed, in Japan, there seems to be less consumer interest in sustainable products compared to the EU. This lack of market demand makes it challenging for companies to continue producing sustainable products, posing a significant problem for those of us aiming to achieve resource circulation.
To address this issue, we have re-designed the Digital Product Passport (DPP), often discussed in the context of regulatory compliance, into a tool that also adds value to sales promotion and after-service. We developed a product named "MateRe-DPP."
It can incorporate information via various mediums such as QR codes, barcodes, and RFID, but the most effective method is embedding NFC into products, integrating the product with information.
Before purchase, customers can simply hold their smartphone close to compare the Carbon Footprint (CFP) with other products, or access persuasive information highlighting the product's appeal. After purchase, it offers various functions to avoid disposal, such as checking maintenance methods, contacting repair services, and requesting recycling collection. Moreover, its integration with the product means it cannot be lost and is easily accessible. -
審査のポイントである3つのP(for People, for Planet, for Profit)について、あなたのプロジェクトや活動ではどのような取り組みをしていますか?
「MateRe-DPP」は、生活者がより環境に良い商品を選ぶことや、環境のためになる利用方法・処分方法(廃棄する・リサイクルする・修理するなど)を選ぶことのできるプロダクトです。これは企業が商品を製造するときに、持続可能性を高めるための取り組みをPRしやすくし、行動自体を起こしやすくすることにつながります。
【for People】例えば消費者は、商品に内蔵されているNFCタグをスキャンし、 サステナブル商品訴求ページにアクセスして商品購買の選択に活かせます。また購入後は、商品にスマホをかざすだけで、 いつでも「メンテナンス・修理・回収・廃棄方法」などの 有益な情報にアクセスできます。
【for Planet】消費者が環境により良い商品を選ぶための情報を提供します。商品ごとの環境貢献の見える化により、消費者の行動を変え、企業の行動も変えていくことにつながります。
【for Profit】企業は環境貢献につながる取り組みのコストを一方的に負うのではなく、環境配慮への取り組みを商品の価値の一つとして消費者へ訴求することができ、適切な価格設定で環境配慮商品を売ることができるようになります。また、企業は「MateRe-DPP」によって、購買後の利用に関するデータへアクセスすることが可能となり、マーケティング調査分析に生かすことができます。
"MateRe-DPP" is a product that allows consumers to choose products that are more environmentally friendly and to choose usage and disposal methods (disposal, recycling, repair, etc.) that are beneficial to the environment. This will make it easier for companies to publicize their efforts to increase sustainability when manufacturing products, and make it easier for companies to take action themselves.
[for People] For example, consumers can scan NFC tags built into products, access sustainable product promotion pages, and use this information to make product purchasing decisions. Furthermore, after purchasing, they can access useful information such as “maintenance, repair, collection, and disposal methods” at any time by simply accessing with your smartphone.
[for Planet] “MateRe-DPP” provides information to help consumers choose products that are better for the environment. Visualizing the environmental contribution of each product will change consumers’ behavior and lead to changes in corporate decision-making.
[for Profit] Companies can appeal to consumers as part of the value of their products, and can set appropriate prices for environmentally friendly initiatives. “MateRe-DPP” also allows companies to access post-purchase usage data, which can be utilized for marketing research analysis. -
活動のメインの拠点(国と地域)を教えてください
日本 Japan
-
活動時期を教えてください
2023年9月〜現在 / From September 2023 to now
-
キーワード
#ESPR #DigitalProductPassport #repairability
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://digglue.com/dpp/
-
応募プロジェクト・アイデアのSNSアカウントがありましたら、URLをご記入ください。
-
【特別賞】「100年後の地域社会への価値還元」として、100年先、1000年先にその土地で暮らす人々の資産として、文化・産業を継承する仕組みになっているか?(日英併記)
「MateRe-DPPは、人々がサステナブルな製品やサービスの価値をより高く評価し、実際の環境に良い行動につなげることが目的です。
行動変容のプロセスは「知る→共感する→行動する」と進みますが、現在の日本社会では「知って共感はするが行動に移さない」という状況にあると感じています。そして変化は一朝一夕には起こらず、時間をかけて徐々に生じるものです。
このような変化を加速するためには、社会全体に行動変容を促す仕組みを多く導入することが重要です。MateRe-DPPは、そのような仕組みの一環として機能します。
また、行動変容を促すためには、必ずしも商品と直接結びつける必要はありません。例えば、MateRe-DPPでは、日常のエコ行動に対してポイントやマイルを付与する仕組みを考えています。これにより、廃材を利用したアップサイクル製品の購入や、カーボンフットプリントを減らす行為に対して、ポイントを付与するなどのインセンティブが生まれるかもしれません。
金銭的な報酬だけでなく、持続可能な購買行動や修理して物を長く使う行為が世界に与える影響をストーリーテリングで訴える方法も効果的です。
これらの小さな仕組みを積極的に社会に組み込むことで、小さな変化が生じ、それが積み重なり、最終的には何世紀にもわたり人々の生活を豊かにすると信じています。
MateRe-DPP aims to encourage people to place greater value on sustainable products and services and to translate this into environmentally friendly actions.
The process of behavior change progresses through 'awareness → empathy → action'. However, in current Japanese society, there seems to be a situation where people are aware and empathetic, but do not take action. Moreover, change does not happen overnight; it occurs gradually over time.
To accelerate such changes, it is crucial to introduce mechanisms throughout society that promote behavioral transformation. MateRe-DPP functions as one part of these mechanisms.
Furthermore, to encourage behavior change, it is not always necessary to directly link these efforts to products. For instance, MateRe-DPP is considering a system that awards points or miles for everyday eco-friendly actions. This could create incentives, such as awarding points for purchasing upcycled products made from waste materials or actions that reduce carbon footprints.
Beyond monetary rewards, an effective approach is to use storytelling to highlight the impact of sustainable purchasing behaviors and the practice of repairing and prolonging the life of items on the world.
By actively incorporating these small mechanisms into society, we believe that incremental changes will occur, accumulating over time, and ultimately enriching people's lives for centuries to come. -
【特別賞】「生物多様性へのポジティブな影響」として、「人間中心」にとどまらず、生態系全体に対して好循環を生み出そうとしているか?
-
【特別賞】 「新しいパートナーシップのデザイン」として、異業種間の連携や、生活者との共創、サプライチェーン内における役割の転換など、他者との新しい協働のかたちを実現しているか?
「MateRe-DPP」は企業と消費者の新たな関係を切り拓くプロダクトであり、同時に商品の生産におけるサプライチェーンの協力関係を強め、透明性高いパートナーシップを築く基盤となるものです。
「MateRe-DPP」は、消費者が商品を選ぶとき、使うとき、そして処分するとき(廃棄・リサイクル・リユース)に、手元で簡単に商品に紐づいた情報を見ることのできる新たな仕組みを提供します。従来、消費者は商品についての情報を得ようとするとき、自ら調べるか、購買時の資料を遡る必要がありました。「MateRe-DPP」が導入された商品の消費者は、もうそのような必要はありません。手元の商品に付随する二次元コード(QR)・JANコード等を自身のスマートフォンや手持ちのデバイスを使って読み取るだけで、必要な商品情報にアクセスすることができます。これは商品を提供する企業と消費者の関係が、購買時のみならず、商品のライフサイクルの最後まで続くという変化を意味します。
さらに、こうした商品情報を適切に提供するには、製造業におけるサプライチェーンの情報連携とトレーサビリティの仕組みが欠かせません。サプライチェーンがより透明性高く情報を共有する新たなきっかけを提供します。
"MateRe-DPP" is a product that opens up new relationships between companies and consumers, and at the same time strengthens supply chain cooperation in product production and serves as the basis for building highly transparent partnerships.
"MateRe-DPP" is a new system that allows consumers to easily view information related to products when selecting, using, and disposing of products (disposal, recycling, reuse). Traditionally, when consumers wanted to obtain information about a product, they had to research it themselves or go back to the product documents. Consumers of products equipped with MateRe-DPP no longer need to do so. They can access the product information whenever needed by simply reading the two-dimensional code (QR) or JAN code attached to the product with your smartphone or handheld device. This means that the relationship between companies that provide products and consumers continues beyond the point of purchase to the end of the product's lifecycle.
Furthermore, in order to provide such product information appropriately, supply chain information coordination and traceability mechanisms in the manufacturing industry are essential. It provides new opportunities for supply chains to share information more transparently.
- 153
デジタル製品パスポート&環境貢献PRツール「MateRe-DPP」 / “MateRe - DPP”, new design for digital product passport
【MateRe-DPP】は、EUにおける持続可能な製品のためのエコデザイン規則に向けて議論の進むDPP(デジタル製品パスポート)に対応するプロダクトです。
「MateRe-DPP」の特徴は、「規制対応だけを目的とせず、消費者とサステナブルな関係を築く」ことをコンセプトとし、商品の魅力を訴求するための販促ツールと、購入後のアフターフォロー(メンテナンス・リユース・修理・リサイクル)を通してサーキュラーエコノミーを推進するツールとして機能します。
サービスサイト: https://digglue.com/dpp/
"MateRe-DPP" is a product developed in response to the Digital Product Passport (DPP), as part of the EU's Ecodesign for Sustainable Products Regulation. This regulation is a focal point in the ongoing discussions about eco-design rules for sustainable products in the EU.
The hallmark of "MateRe-DPP" is its approach that goes beyond mere compliance with regulations. Conceptualized to build a sustainable relationship with consumers, it functions as a sales-enhancing promotional tool designed to highlight the appeal of products. Additionally, it facilitates the circular economy through post-purchase support including maintenance, reuse, repair, and recycling.
「MateRe-DPP」の特徴は、「規制対応だけを目的とせず、消費者とサステナブルな関係を築く」ことをコンセプトとし、商品の魅力を訴求するための販促ツールと、購入後のアフターフォロー(メンテナンス・リユース・修理・リサイクル)を通してサーキュラーエコノミーを推進するツールとして機能します。
サービスサイト: https://digglue.com/dpp/
"MateRe-DPP" is a product developed in response to the Digital Product Passport (DPP), as part of the EU's Ecodesign for Sustainable Products Regulation. This regulation is a focal point in the ongoing discussions about eco-design rules for sustainable products in the EU.
The hallmark of "MateRe-DPP" is its approach that goes beyond mere compliance with regulations. Conceptualized to build a sustainable relationship with consumers, it functions as a sales-enhancing promotional tool designed to highlight the appeal of products. Additionally, it facilitates the circular economy through post-purchase support including maintenance, reuse, repair, and recycling.