-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
持続可能の秘訣は【価値の循環】
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
2020年よりボタンアクセサリー作家として製作・販売を開始しました。 ブランドの見直しに伴い、自分と向き合いました。 その中で私はボタンにこだわっているのではないと気づきました。 人の想いや歴史、時間の経過に感動しそこに愛着を感じ製作をしていました。 それからは【愛着】をテーマに製作、販売を行っています。 そして、これはお洋服も同じだと思いました。そこで自身のブランドに【服の交換会】を取り入れました。 この【服の交換会】は、価値の循環です。 かつて「好き」だったもの。けどそれは環境や自分の変化で「好きだけど・・・」に変わってしまうということはよくあると思います。そしてここで【衣料廃棄】が生まれます。 そこを循環させることで一枚のお洋服の価値が循環し、長く愛用されることになると思うのです。 イベントにご来店されるお客様はご自分の【好き】を探しに来られているのを強く感じます。 そんな風にご自分の【好き】を見つけ楽しむことで知らぬ間に循環が生まれているというアイデアです
Since 2020, I have been creating and selling button accessories as a designer. During a brand reassessment, I realized my focus wasn't just on buttons; it was about emotions, history, and the passage of time that inspired me. Now, my theme is "attachment" in both creation and sales.
I extended this philosophy to clothing, introducing a "Clothing Exchange Event" as part of my brand's revitalization. This event promotes the circulation of value—items once "loved" may change due to personal or environmental shifts, leading to clothing waste. By recycling these items, the value of each piece circulates, encouraging prolonged use.
Customers attending events strongly feel they are seeking what they "love." The idea is that by discovering and enjoying their preferences, an inadvertent cycle is created. -
審査のポイントである3つのP(for People, for Planet, for Profit)について、あなたのプロジェクトや活動ではどのような取り組みをしていますか?
foreople このアイデアは環境問題などにあまり関心がない方にも自然と取り入れていただけるものではないかと考えます。 一点物のお洋服とヴィンテージ・デッドストックパーツを使用したアクセサリーがあるセレクトショップに着たような感覚で楽しんでいただく。 知らぬ間に循環に繋がっている。そのようにしていきたいので現在【ファッションアドバイザー】としても活躍できるよう勉強しており
forPlanet 眠っているデッドストックパーツやヴィンテージパーツを使用することは廃棄の減少につながると思います。また、プラスチックやアクリルの消費の軽減にもつながります。 お洋服交換は近年のアパレルの主軸にもなっているファストファッションの行き場にもなると私は考えます。ハイブランドでもな良いからという理由でプレゼントとも考えにくい、誰かにあげるのも躊躇してしまう、リサイクルショップやオンラインサイトに出品するのも面倒。そのようなものは、やはり「なんか違う」と思うと結局廃棄となってしまうケースがとても多いです。そこを回避し衣料廃棄の削減→co2の削減につながると考えます。
forProfit ここがとても悩ましいところではあります。現段階ではアクセサリーの売り上げが収益となっております。 今後のビジョンとしましては、お洋服のリメイク商品の開発、販売、お客様が今あるお洋服で楽しめるコーディネートなどをご提案して差し上げるクローゼットキュレータ―としてのサービスも行いそちらでの収益も可能にしていきたいと考えております。
クローゼットキュレータ―とは・・・
お客様のクローゼットから衣類やアクセサリーを選び、それを整理してお客様に合ったコーディネートのコレクションを作り上げるという
役割と私が考えたものです
forPeople: This idea is designed to appeal to those less concerned about environmental issues. The concept is akin to enjoying a select shop experience with unique clothing and accessories made from vintage and deadstock parts. The aim is to create a seamless cycle, and I am studying to become a Fashion Advisor to better contribute.
forPlanet: Using dormant deadstock and vintage parts can contribute to waste reduction and mitigate the consumption of plastics and acrylics. Clothing exchange addresses the growing issue of fast fashion waste, providing an alternative for those hesitant to gift or sell items. This approach aims to reduce clothing waste, subsequently decreasing CO2 emissions.
forProfit: While the challenge lies in profitability, the current focus is on accessory sales. Future plans include developing and selling remade clothing items and offering Fashion Advisor services to suggest coordinated outfits using existing clothing. The goal is to diversify revenue streams. What term describes this concept?" -
活動のメインの拠点(国と地域)を教えてください
北海道
-
活動時期を教えてください
202010月~現在
-
キーワード
#accessory #upcycle #fashion
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://maruru12111.base.shop/about
-
応募プロジェクト・アイデアのSNSアカウントがありましたら、URLをご記入ください。
https://www.instagram.com/maruru_serenite_shiori/?hl=ja
-
【特別賞】「100年後の地域社会への価値還元」として、100年先、1000年先にその土地で暮らす人々の資産として、文化・産業を継承する仕組みになっているか?(日英併記)
こちらも現在計画中の事業なのですが 地域で活動されているイメージコンサルタントの方と整理収納アドバイザーの方とともに、自分に時間をかけることが難しいママたちへ向けた、ファッションを選ぶところからお片付けをするところまでをサポートできる団体を結成させたいと考えております。 イメージコンサルを受けて不要なを買い物が減る
↓
お洋服交換で好きなお洋服を見つけていただく アップサイクルアクセサリーのご提案も行う
↓
整理収納のアドバイスをうけ自分の持ちモノの把握に繋がる
↓
着回しに困ったら(クローゼットキュレーターとして)手持ち服やアクセサリーのコーディネート提案のアドバイスを行う (ネットショップなどで購入しイメージと違ったなどでお困りの方のご相談にも乗りたいと考えております) こちらの整理収納で不要となったものは自店のお洋服交換会や地域で開催されているキッズバザー、フードバンクなどにお繋ぎすることができます。 また、お子様を対象に、 ・【お洋服が出来るまで】の絵本の朗読or配布 ・お洋服でのリメイク作品ワークショップ ・交換服でのキッズファッションショー(幼少期から子供自身で自分の好きなものを選ぶことの楽しさも伝えていきたいと思っております) といったイベントも行っていきたいと考えております。 これらを続けることで小さなうちからお洋服やアクセサリーは使い捨てではない。生まれ変わらせることは特別なことではないということが根付き循環することが増えていくと考えます。
I plan to establish an organization in collaboration with local image consultants and professional organizers to support busy moms. The process involves receiving image consulting to reduce unnecessary purchases, participating in clothing exchanges, and receiving advice on upcycled accessories. Professional organizers offer guidance on decluttering and understanding possessions, with additional advice on outfit combinations. Unused items from decluttering are connected to local initiatives like clothing exchanges, kids' bazaars, and food banks.
For children, events such as reading or distributing books about the clothing-making process, workshops for creating remade clothing, and a kids' fashion show with exchangeable clothes aim to convey the joy of choosing one's favorite items from a young age.
Continuing these initiatives aims to instill the idea that clothing and accessories are not disposable, emphasizing the ease of rebirth and fostering a growing culture of sustainability. -
【特別賞】「生物多様性へのポジティブな影響」として、「人間中心」にとどまらず、生態系全体に対して好循環を生み出そうとしているか?
-
【特別賞】 「新しいパートナーシップのデザイン」として、異業種間の連携や、生活者との共創、サプライチェーン内における役割の転換など、他者との新しい協働のかたちを実現しているか?
- 42
持続可能を時速可能にする秘訣
私は人の【楽しい】というワクワクする気持ちが持続可能を実現すると考えます。
どんなに素敵なことでも【楽しい】という気持ちがなければ続けていくことが困難になっていくからです。
そんな人の気持ちを大切にした場所、イベントなどを行っていきたいと考えています。
どんなに素敵なことでも【楽しい】という気持ちがなければ続けていくことが困難になっていくからです。
そんな人の気持ちを大切にした場所、イベントなどを行っていきたいと考えています。