-
作品タイトル(日本語)
隠蔽への好奇心とその行方
-
作品タイトル(英語)
Curiosity about the cover-up and where it leads
-
制作物のコンセプトを記載してください。
私はコロナウイルスが蔓延する中で高校を卒業し、大学生になった。周りの人々は皆マスクを付けていて、それは入学式の日も変わらなかった。知り合った人の口元を食堂で初めて見た時イメージとの差異に落胆するなんてこともあった。同時に自分も周りの人々からそう思われているのではないかと感じて、気づくと口元が少しコンプレックスになっていた。その時、今のニューノーマルな時代に人のマスクの下を探るのはとてもナンセンスな行為なのかもしれないとも感じた。時代が進む中で私たちは生活様式や考え方を大きく変えてきた。ならばこの好奇心も今の時代は不必要なものとして収めるべきではないのか。そんな今の時代を生きる人々への疑問を投げかける作品を作った。
-
制作物のコンセプトを記載してください。(英語)
I graduated from high school and became a university student amidst the spread of coronavirus. Everyone around me wore masks, and it was no different on the day of the entrance ceremony. When I first saw the mouths of people I met in the cafeteria, I was disappointed by the difference from my image. At the same time, I felt that people around me thought that I had a bit of a complex about my mouth. At that time, I felt that it might be a nonsense act to look under people's masks in this new normal era. As time goes by, we have changed our lifestyle and way of thinking. Then, shouldn't this curiosity be put to rest as something unnecessary in this day and age? I created a work that poses such a question to the people living in the current age.
-
作品の素材・仕様
まず、作品のサイズは高さが280mm、横幅が360mm、奥行きが100mm、重さが0.8kgです。使用した素材はアクリル板、紙、水性インク、Arduino、電球です。
-
作品の素材・仕様(英語)
First, the size of the work is 280mm high, 360mm wide, 100mm deep, and weighs 0.8kg. The materials used are acrylic board, paper, water-based ink, Arduino, and light bulb.
-
作品のリファレンスURL
-
作品の映像URL
https://m.youtube.com/watch?v=vfQoabBZDdc
-
公式サイト、もしくはSNSのURL
instagram.com kazuma5481
-
特別賞のテーマにどう作品が関連しているか説明文を記載
- 53
隠蔽への好奇心とその行方
作品の技術面はArduinoというC言語系の統合開発環境を用いて、距離センサーで人が近づくことによって作品裏面の電球が点灯します。するとトレース台の要領で下の絵が透けて新しい絵柄が完成するというものです。