Caption
-
作品タイトル(日本語)
空間句集 「 本棚のかたすみに 」
-
作品タイトル(英語)
spatial art HAIKU BOOK 「in a corner of bookshelf」
-
制作物のコンセプトを記載してください。
この作品は、空間を使った一冊の本(句集)である。
ことばと絵で空間句集という場を作りあげる試みである。
長年本棚の隅に在った本をそっと開いたら、
この場所にいたというイメージの作品だ。
「 掌にはどんぐりを 」
ことば。
人と人とが心を通わせる手段。
人と人は今、心が通い合っているだろうか?
小さな声、微かな声、声なき声はかき消されてはいないだろうか?
大きな音声だけが響き渡るような空気になっていないだろうか?
瞬時に伝わる言葉だけが大手を振って歩いていないだろうか?
何より、ことばを受け止める人心は広く在るだろうか?
こんな疑問を抱きながら、ことばと絵を使った作品を制作している。
自戒の念も感じつつ、希望を込めながら。
いま、インターネットの普及によって、世界中こどもから
大人までが情報の大海で溺れかけている。
心が情報の網に絡まり、がんじがらめになっていないだろうか。
現実に魂ごとさらわれてしまう事態すら起きているのだ。
掌の中では小さな、部屋では大きな液晶画面の中を
大量の言葉が流れては消える。
小さな子供の掌にまで液晶画面がくっついている。
この一瞬にいくつのことばが通り過ぎてゆくだろう。
中にはとてもたいせつなことばが紛れ込んでいるはずだ。
そうして言葉は意味を置き去りにして、
やがて記号となるのではないかと思うと恐ろしい。
言葉は私たち人間そのものの姿だから。
そんななか、いちど立ち止まってひとつのことばを噛みしめたり
味わったり、何度も反芻したりする営み。
それが今、要るのではないかと思う。
熟成期間、発酵期間とも言い得るだろう。
17音で成る世界で一番小さい詩型だとされている
俳句は言葉を噛みしめるのに適している。
小さいが、時に厚い本に匹敵するような力を持つことがあり、
時に暗夜を導く燈となることがあるからだ。
直截に心を掬える術の一つだと感じている。
「私は、こう感じる。」
それがすべてだ。
たったひとつの唯一無二の存在のあなたの心が
そう感じているのだから。
ことばと絵を見つめながら、様々な想像を巡らせるひとときを。
光は本棚の片隅に在るはずだ。
そして、掌にはどんぐりを。
世界中の生きとし生けるもののためにこの作品を捧げる。
やさしさとユーモアに満ちた世界へ。 -
制作物のコンセプトを記載してください。(英語)
This work is a book (collection of poems) using space. It is an attempt to make up the place of space collection of poems by the word and the picture. It is a work of the image that it was in this place when the book which existed in the corner of the bookshelf for many years was opened quietly.
「acorn in the palm」
Word. A means by which people communicate. Are people in touch now? Are the little voices, faint voices, and voice-less voices drowned out? Isn't it an air where only loud voices resonate? Isn't only the words transmitted instantaneously walking waving the major companies?
Above all, is there a wide range of people's minds who accept words? While holding such a question, he produces works using words and pictures. While feeling the feeling of self-discipline, while with hope. With the spread of the Internet, children and adults around the world are drowning in the ocean of information. I wonder if my heart is entangled in the network of information and I'm starting to do my best. Even the situation where the soul is actually exposed has happened. A lot of words flow in a small, and in the room a big liquid crystal screen disappears in the palm. The LCD screen sticks to the palm of a small child. How many words will pass in this moment? There must be a very important word in the inside. And, it is frightening to think that the word leaves the meaning, and becomes a sign before long. Because the word is a form of us human beings.
Under such an environment, it stops at a time, chews one word, tastes, and ruminates many times. I think that it is necessary now. It can be said that it is a maturation period and a fermentation period. Haiku, which is said to be the smallest poetic form in the world consisting of 17 sounds, is suitable for chewing words.
It is small, but sometimes it has the power to be comparable to a thick book, and sometimes it can be a light that leads to the dark night. I feel that it is one of the techniques to tell the heart directly. "I feel like this," that's all. That's how your heart of the only and only being feels that way. Spend time looking at words and pictures and imagining various things. The light should be in a corner of the bookshelf. And acorn in the palm. I dedicate this work to the living things of the world. To a world full of kindness and humor. -
作品の素材・仕様
使用素材:絵(紙・木・クレヨン)絵のサイズ サムホール~30×40㎝程度
机・椅子(木製)筆記具・照明
面積:3m×3m×3m程度のスペース (展示場所によって増減は可能)
仕様:部屋の様な雰囲気に仕上げる -
作品の素材・仕様(英語)
Materials used: Size of picture (paper, wood, crayon) Picture Sam Hall ~ 30 ×40 cm Desk, chair (wooden) Writing instrument, lighting
Area: 3m×3m×3m space (increase or decrease depending on the exhibition place)
Specifications: Finish in an atmosphere like a room -
作品のリファレンスURL
-
作品の映像URL
-
公式サイト、もしくはSNSのURL
なし
-
特別賞のテーマにどう作品が関連しているか説明文を記載