-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
使い捨てをなくし、日本の森林や職人を守ることができる木のユニット家具 Wooden unit furniture that eliminates disposables and protects Japanese forests and craftsmen
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
https://youtu.be/Z2usQ0Eq-pQ
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
日本の古民家は、木などの自然素材で構成され、解体時でも廃棄物が少ないのが特徴です。
引っ越しや建替えをしても、前の家の畳や建具が使えました。
簡単な修繕やメンテナンスは自分で行い、「近くの山の木で循環する暮らし」が出来ていた少し前の日本。
現代のマンションでも、一人暮らしでも、そんな生活が出来ないかと考えたのが「もくわく」です。
生活のあらゆるものが収納しやすいサイズで、簡単に積み重ねられ、椅子、テーブル、デスク、調理台、カウンターなどに丁度いい高さに設計しています。
生活スタイルが変わっても、組替えてずっと使うことができます。
また、大量生産ではなく、小さな木工所がそれぞれの地域の木で作っていることが特徴です。
製造所間で図面や仕様を共有しているので、生活者は、異なる木工所の商品を選んで組み合わせることが可能です。
WEBで受注した商品は各製造所から直送し、輸送や保管に係る環境負荷を削減しています。
現在の製造所は岐阜、奈良、兵庫、福岡、京都、神奈川。樹種は杉、檜、栗。
今後、さらに増やしていく予定です。
生活者は、マルシェで野菜を選ぶように、木の産地や樹種を選ぶことが出来ます。
「もくわく」は、一つ一つ違う木目や木の香りを愉しみ、カスタマイズしながら、引っ越ししても、家族が増えても、ずっと使い続けられるサスティナブルな家具です。
Traditional Japanese houses are constructed from natural materials such as wood, and are characterized by the fact that they generate little waste even when dismantled.
Japanese used to live a sustainable life in a nearby mountain tree.
"Mokuwaku" is modern furniture that meets a sustainable life with mountain trees.
・Holds everything
・Easy to stack
・Transforms into a chair, table, desk, countertop, etc.
Even if your lifestyle changes, you can rearrange and use it all the time.
Instead of mass production, small woodworking workshops handcraft the products from local wood.
Consumers can choose and combine products from different manufacturers.
It is possible because we share drawings and specifications between manufacturing sites.
Products ordered online are sent directly from each manufacturing site to reduce the environmental impact associated with transportation and storage.
Our current factories are in Gifu, Nara, Hyogo, Fukuoka, Kyoto and Kanagawa.
Tree species are cedar, cypress, and chestnut.
In the future, we plan to increase the number of manufacturing site and tree species.
Customers can choose the production area and species of trees as they choose vegetables at a market.
“Mokuwaku” is a sustainable furniture that can be used for a long time while enjoying the different wood grains and scents of each piece. -
キーワード
ウッドマイレージ、森林保護、地域資源 #woodmileage #forestprotection #localresources
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://mokuwaku.jp
-
【特別賞】「地域資源の活用」として、素材や知見などの、地域資源をどのように活用して、課題に取り組んでいるか。(日英併記)
現在日本の山は、木材需要の減少、林業従事者不足等で、荒廃しています。
「もくわく」は、SNSやWEB等で地域の山や森の状況を発信し、人々の興味や関心を集めて、日本の木を使うことを促進します。それにより、地域の山の資源である木材活用、製材所や木工所といった人材活用に貢献していきます。
Japan's mountains are currently being desolate due to a decrease in demand for timber and a shortage of forestry workers.
“Mokuwaku” disseminates information on local mountains and forests through SNS and the Internet, attracting people's interest and attention, and promotes the use of Japanese wood.
We will contribute to the utilization of local timber and human resources at sawmills and woodworking factories. -
【特別賞】「コミュニティから始まり、持続される」として、地域コミュニティでの活動を通じて、どのようにその活動を持続させているか。
それぞれの地域の製材所や木工所は、もくわくのWEB(mokuwaku.jp)や、パンフレット等を使い、独自に販売することができます。
「もくわく」は、住宅内だけでなく、事業所や店舗等でも什器としても使ってもらい、地域の木の地産地消を促します。また、製材所や木工所の人は、木の専門家として、地域に活躍の場を広げます。
Sawmills and woodworking factories in each region can independently sell their products using Mokuwaku's website (mokuwaku.jp) and pamphlets.
Mokuwaku is used not only for home furniture, but also for fixtures in offices and stores, promoting local production for local consumption of local wood.
People in sawmills and woodworking factories will expand their activities in the region as wood experts. -
【特別賞】「天然資源の再生」どのように廃棄物や汚染を排除し、天然資源を再生しているか。
近年、多くの家具が、メラミン合板など、プラスチック化合物に頼っているが、「もくわく」の材料は天然の木です。
廃棄の際にも有害物質を排出せず、木を使い、そして木を植えることで地球に貢献しています。
In recent years, many furniture rely on plastic compounds, such as melamine plywood.
Mokuwaku is made from natural wood.
It does not emit hazardous substances when discarded.
Using trees and planting trees contributes to the earth.
- 67
日本の森とつながるサスティナブルな生活を実現する家具「もくわく」
使い捨てをなくし、日本の森林や職人を守ることができる木のユニット家具です。
収納や生活のことを考えて吟味したサイズの木の枠で、収納棚、デスク、カウンターなどにカスタマイズでき、生活スタイルが変わっても組替えて使えます。
工場などで大量に作るのではなく、小さな木工所(製造所)がそれぞれの地域の木で作っていることが特徴です。
製造所間で図面や仕様を共有して、実績のある職人が制作しているので、生活者は、異なる製造所(木の産地)の商品を選んで組み合わせることが可能です。
WEBで受注した商品は各製造所からお客様へ直送し、輸送や保管に係る環境負荷を削減しています。
現在発売中の樹種は、杉、檜、栗で、製造所は岐阜、奈良、兵庫、福岡。
今年度中に京都、神奈川の製造所が増え、今後、日本各地に増やしていく予定です。
生活者は、木の産地や樹種を選ぶ楽しみがあるとともに、森や職人さんのことを想うことができます。
収納や生活のことを考えて吟味したサイズの木の枠で、収納棚、デスク、カウンターなどにカスタマイズでき、生活スタイルが変わっても組替えて使えます。
工場などで大量に作るのではなく、小さな木工所(製造所)がそれぞれの地域の木で作っていることが特徴です。
製造所間で図面や仕様を共有して、実績のある職人が制作しているので、生活者は、異なる製造所(木の産地)の商品を選んで組み合わせることが可能です。
WEBで受注した商品は各製造所からお客様へ直送し、輸送や保管に係る環境負荷を削減しています。
現在発売中の樹種は、杉、檜、栗で、製造所は岐阜、奈良、兵庫、福岡。
今年度中に京都、神奈川の製造所が増え、今後、日本各地に増やしていく予定です。
生活者は、木の産地や樹種を選ぶ楽しみがあるとともに、森や職人さんのことを想うことができます。