-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
何も残さず、森に還る。 未来志向の循環型エンディング - RETURN TO NATURE - / Leave nothing behind and return to the earth. A future-oriented, circular-oriented burial. - RETURN TO NATURE -
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
https://www.facebook.com/100001399756523/videos/1302515880518965/
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
日本の墓は家制度を前提としており、代々子が墓を受け継ぎ管理を行なってきた。しかし、家制度の崩壊や核家族化、都市部への人口集中、独身者の増加など多種多様な要因により「無縁墓」が社会問題となっており、墓じまいを行う人が急増している。このような現状をふまえて、既存の墓とは一線を画す、継承を必要としない人と自然が循環する墓を考案。「遺族やまわりに迷惑をかけたくない」「死後は土に帰り、なにも残さず人生を終えたい」というような声の受け皿となるRETURN TO NATUREは、墓標もなにも残さないGREENフレンドリーなエンディング。日本全国に点在する寺院所有の森林を拠点に(大阪府内の第一拠点構築中)、自然に還りやすいようパウダー状にしたご遺骨を土の中に埋める循環葬を行っていただけます。生前契約された方には森で過ごす豊かな時間を提供し、ご遺族やお仲間のお墓まいりの時間は森林浴へと変わります。また、売上の一部を寺院内の森林保全に充てることで、豊かな森づくりにも貢献。今までの墓石が並ぶ画一的な景色ではなく、豊かな森が広がる、人も自然も心地よい新たなエンディングの選択肢を確立します。
Japanese graves are based on the family system, whereby the graves have been passed down from generation to generation and managed by the children. However, the collapse of the family system, the shift to nuclear families, the concentration of population in urban areas, the increase in the number of single people, and a variety of other factors have resulted in the "unrelated graves" becoming a social problem, and the number of people who do a grave closure is rapidly increasing. In light of this situation, we have devised a tomb, ”RETURN TO NATURE”, that is distinct from existing graves, one that allows people and nature to recycle.
”RETURN TO NATURE” is a GREEN-friendly ending that leaves no grave marker or anything else behind and is a place for those who say, "I don't want to cause trouble to the bereaved family or others", or "I want to return to the earth after death and leave nothing behind".
Based in the forests owned by temples scattered throughout Japan (the first base in Osaka is currently under construction), the remains of the deceased are buried in the soil in a powder form so that they can be easily returned to nature. We have named it “Circular Burial“. Those who sign up for the service during their lifetime will be offered a rich time spent in the forest, and the time spent by the bereaved family and friends visiting the graves will be transformed into a forest bath.
In addition, a portion of the proceeds will be allocated to forest conservation within the temple, thereby contributing to the creation of a lush forest. Instead of the conventional uniform landscape of gravestones, we will establish a new ending option with a lush forest, comfortable for both people and nature. -
キーワード
#endoflife #forestsconservation #wellness
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://www.returntonature.jp/
-
【特別賞】「地域資源の活用」として、素材や知見などの、地域資源をどのように活用して、課題に取り組んでいるか。(日英併記)
寺院のマンパワー不足によって放棄されていた寺院内の森林を利活用。森林を収益化するだけでなく、利益の一部を寺院内の森林保全に充てることで、豊かな森づくりにも貢献する。 今までは一族で所有することが一般的だったお墓を、RETURN TO NATUREメンバーで豊かな森を作りあげていく未来志向の形へとアップデートしていく。
Utilizes forests within temples that had been abandoned due to lack of manpower at the temples. In addition to monetizing the forests, a portion of the profits will be allocated to forest conservation within the temples, thereby contributing to the creation of rich forests. Graves, which until now have generally been owned by one family, will be updated to a future-oriented form in which RETURN TO NATURE members will create a rich forest. -
【特別賞】「コミュニティから始まり、持続される」として、地域コミュニティでの活動を通じて、どのようにその活動を持続させているか。
-
【特別賞】「天然資源の再生」どのように廃棄物や汚染を排除し、天然資源を再生しているか。
- 104
何も残さず、森に還る。 未来志向の循環型エンディング - RETURN TO NATURE -
継承を前提とした従来のお墓のスタイルに不安や疑問を持つ方々に向けた「なにも残さず、土に還る」新たなエンディングサービスRETURN TO NATURE(第一拠点構築中)。循環葬(森林埋葬)・森林保全・森林アクティビティを組み合わせたRETURN TO NATUREは、自然環境を壊さず、墓標もなにも残さないGREENフレンドリーなエンディングです。日本全国に点在する寺院所有の森林を拠点に、自然に還りやすいようパウダー状にしたご遺骨を、土の中に埋める循環葬を行っていただけます。生前契約された方には森で過ごす豊かな時間を提供し、ご遺族やお仲間のお墓まいりの時間は森林浴へと変わります。また、売上の一部を寺院内の森林保全に充てることで、豊かな森づくりにも貢献。誰にでも必ず訪れる“死”を、未来にとって価値あるものに変えていく、エンディングの新たな選択肢を確立します。