CREATIVES

  • 44

Just be diverse

Others
コンピュータグラフィックスに使用される数式プログラムを遺伝子に見立て、 遺伝的アルゴリズムによって多様なパターンを作り出すという、種の多様性そのものを映像として見る新しい表現を実現した作品。

本作品では、作品自体がシェーダープログラムを記述する仕組みを持つことによって、グリッド状に大量の映像が描かれる。 各映像の数式は遺伝的アルゴリズムによって変化し、交雑されることでランダムに少しずつ異なる数式が生成される。

そのため、解釈されレンダリングされた映像は全体として似た性質を持ちながら、それぞれ違った模様を見せる。 アニメーションはそれぞれ個性を持つが、それは意図して進化したものではなく、ランダムもしくは淘汰された結果に過ぎない。

人の手によって記述されるプログラムを離れ、数式を遺伝子にもった映像によって、映像に生命のもつ複雑性をインストールすることを試みた。

The personality of living things is beautiful. Is it possible to have a personality in the digital world?
This is a video work that produces animation by recognizing shader programs as genes and by changing the mathematical expression itself using evolutionary computation.

The shader program that I used to generate this video is a coding language that has been widely used by people as a method of CG, VJ, and live coding. For this work, the work itself is a mechanism for describing the shader programs, and in this way, a large number of images can be displayed in grid form. The mathematical formula for each image is controlled by genetic algorithms, and slightly different formulas are randomly generated. Each animation has its own personality and rather than being intentionally generated, they are random or selected results.

This is the work of the evolution of a living thing itself. Mathematical formulas like genes now move like artificial life. I tried to see the beauty in the diversity of seeds, of a place beyond human society, in a future where everything is computerized.


2019年制作
水落 大 (https://mizumasa.net/)

立体作品

大量生成される映像の遺伝子

生み出される多様なパターン

Back