- 1072
ユニバーサル・サイコロ(Universal Dice)
応募する部門: 「作品部門」
使用するMESHタグ: Moveタグ x 1
解説:100円ショップのソフトなサイコロのオモチャと、MOVEタグを組み合わせて、ボードゲームなどを行う際に、健常者と視覚障がい者が共に楽しめるユニバーサルなサイコロを作ってみました。
出た目の数字を、声でも教えてくれるサイコロです(個人用の数の読み上げには、サンダーバードのオープニングのカウントダウン音声を利用してみました。6はないので「サンダーバーズ・アー・ゴー」のセリフで代用しています)。
MOVEタグのオリエンテーションを利用してモードを切り替えるような応用例は他にもありますが、サイコロの場合には、動きが激しいために、まだ回転中のタグの向きも拾ってしまい、誤動作する可能性が出てきます。
もし、LogicにNotがあれば、サイコロの動きが止まったことを感知してから、MOVEタグのオリエンテーションを見れば確実です。しかし、今のところ、そのような処理はできないため、シェイクタグで振動を検知して処理を開始し、タイマーで2秒待ってから(テストの結果、普通に転がした場合、2秒待てばほぼ安定して止まりました)、オリエンテーションに応じて声を出すようにしてみました。
使用するMESHタグ: Moveタグ x 1
解説:100円ショップのソフトなサイコロのオモチャと、MOVEタグを組み合わせて、ボードゲームなどを行う際に、健常者と視覚障がい者が共に楽しめるユニバーサルなサイコロを作ってみました。
出た目の数字を、声でも教えてくれるサイコロです(個人用の数の読み上げには、サンダーバードのオープニングのカウントダウン音声を利用してみました。6はないので「サンダーバーズ・アー・ゴー」のセリフで代用しています)。
MOVEタグのオリエンテーションを利用してモードを切り替えるような応用例は他にもありますが、サイコロの場合には、動きが激しいために、まだ回転中のタグの向きも拾ってしまい、誤動作する可能性が出てきます。
もし、LogicにNotがあれば、サイコロの動きが止まったことを感知してから、MOVEタグのオリエンテーションを見れば確実です。しかし、今のところ、そのような処理はできないため、シェイクタグで振動を検知して処理を開始し、タイマーで2秒待ってから(テストの結果、普通に転がした場合、2秒待てばほぼ安定して止まりました)、オリエンテーションに応じて声を出すようにしてみました。