- 1174
心理の法則 感情平行理論
「感情平行理論」とは、言葉の通り、感情は常に平行であろうとするという理論です。好き合ってる2人の人間がいるとします。2人は、どちらかが行動を起こさない限り、お互いに同じ心の距離を保とうとします。そしてどちらかが1歩近寄ると、もう一方は今までの一定の距離を保とうと1歩引くか、相手が近づいた分と同じだけ1歩み寄ります。逆にどちらかが動かなければ、2人の間はその距離のまま。こうして微調整を行わないと、お互いの心の距離のバランスが保てないのです。確かに相手から好意を示されれば、自分も心を開いてもいいかなという気分になるし、敵意や無関心を示されているにも関わらず自分だけ熱をあげているのは、なんだか虚しい気分になりますよね。「よい距離感 」というのは、自分が、相手がどう動くかで左右するということです。歩み寄る、引く、留まる。どの選択肢が正解、ということはありませんが、人の行動を変えることは出来ません。「現状から抜け出したい。」と思うのであれば、やはり自分から行動するべきでしょう。