LOSS IS MORE GIN
LOSS IS MORE GIN
LOSS IS MORE rogomark
-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
廃棄されてしまうカーネーションを、クラフトジンへ。 Turning discarded carnations into craft gin.
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
一般社団法人フラワーライフ振興協議会によると、日本国内でのロスフラワーによる経済損失は、年間1,500 億円にものぼるとも言われています。小売店が仕入れた量の、およそ30~40%は廃棄されているのが現状です。今回、LOSS IS MORE は特に需要期に偏りのある「カーネーション」に目を向け、今回のプロジェクトが生まれました。
本来、限られた命の中で輝きを放つ生花を、消費期限のない蒸留酒に生まれ変わらせることで、花の美しさをいつでも楽しむことができる存在へ昇華しました。さらに、花の特徴の一つである「香り」を楽しめるように、香りが特徴である蒸留酒「クラフトジン」へと価値を変換。今回は、「母の日」が終わると捨てられてしまうカーネーションを主役に、恒常的にロスが発生しているいくつかのお花をブレンドしたお酒(クラフトジン)を開発いたしました。
According to the Flower Life Promotion Council, it is said that the economic loss due to discarded flowers in Japan amounts to as much as 150 billion yen annually. The current situation is that approximately 30-40% of the quantity purchased by retail stores is being wasted. This is why the LOSS IS MORE project was initiated, with a specific focus on "carnations," which experience an imbalance in demand during certain periods.
The project aims to transform fresh flowers, which shine for a limited time, into everlasting beauty by distilling them into spirits with no expiration date. Furthermore, to allow people to enjoy the characteristic "fragrance" of the flowers, their value is converted into craft gin, known for its aromatic qualities. In this project, we have developed a craft gin blend featuring several flowers, including carnations, which are typically discarded after Mother's Day, but are part of the ongoing flower waste issue. -
審査のポイントである3つのP(for People, for Planet, for Profit)について、あなたのプロジェクトや活動ではどのような取り組みをしていますか?
for people
止むを得ずロスを生み出してしまっている事業者(LOSS パートナー)から、そのロスを買い取ることで、事業者のキャッシュポイントを増やし、事業の活性化を図ります。LOSS IS MORE のコンセプトのもと、最適な製造パートナー(MORE パートナー)と共に商品を開発し、それらの商品をLOSS IS MORE が責任を持って流通・販売を行う、関わる全ての人を豊かにして参ります。
for Planet
人々が勝手に線引きしただけで、「ロス」と呼ばれてしまう身近なものにも、変わらない価値があることに着目。ロスフラワーにも生花と変わらない価値がある事をLOSS IS MORE GINを通じて発信する事で、生花業界の廃棄問題に貢献します。
for Profit
LOSS IS MORE のプロジェクトで得た利益は再度別のロス材への投資に充てることで、ロス材に価値を与え続け、世界中を豊かにするスキームを構築しました。
for People
By purchasing the waste produced involuntarily by businesses (LOSS Partners), we aim to increase their cash flow and revitalize their operations. Under the concept of LOSS IS MORE, we collaborate with optimal manufacturing partners (MORE Partners) to develop products, and LOSS IS MORE takes responsibility for the distribution and sales of these products, enriching everyone involved.
for Planet
We recognize that everyday items labeled as "waste" due to arbitrary distinctions by people still hold inherent value. Through LOSS IS MORE GIN, we communicate the idea that discarded flowers also possess value equal to fresh flowers, thus contributing to the waste issue in the fresh flower industry.
for Profit
Profits generated from the LOSS IS MORE project are reinvested in other waste materials, continuously adding value to waste materials and building a scheme that enriches the world. -
活動のメインの拠点(国と地域)を教えてください
岩手県紫波町
-
活動時期を教えてください
2023〜現在
-
キーワード
#lossismore #circulareconomy #upcycle
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://lossismore.jp/
-
応募プロジェクト・アイデアのSNSアカウントがありましたら、URLをご記入ください。
https://www.instagram.com/loss_is_more/
-
【特別賞】「100年後の地域社会への価値還元」として、100年先、1000年先にその土地で暮らす人々の資産として、文化・産業を継承する仕組みになっているか?(日英併記)
LOSS IS MORE GINは、日本初のクラフトジンで、ロスフラワー(カーネーション)を使用しています。私たちはLOSS IS MORE GINを通じて、ロスフラワーにも価値があることを発信し続けることで、ロスフラワーの経済的循環を生み出し、生花業界の文化と産業の継承に貢献したいと考えています。
さらに、LOSS IS MOREは「ロス」と呼ばれる身近なものにも変わらない価値があることに着目し、ロスフラワーに限らず、さまざまな「ロス」に価値を与え続け、異なる業界において「ロス」を通じて価値還元を実現し続けます。
LOSS IS MORE GIN is Japan's pioneering craft gin made from discarded flowers, specifically carnations. Through LOSS IS MORE GIN, we are committed to continually broadcasting the idea that discarded flowers have value, thus creating an economic cycle for discarded flowers and contributing to the preservation of culture and industry within the fresh flower sector.
Moreover, LOSS IS MORE recognizes that even everyday items labeled as "loss" hold inherent value. Not limited to discarded flowers, we strive to bestow value upon various forms of "loss" and continually facilitate value return across different industries through the concept of "loss." -
【特別賞】「生物多様性へのポジティブな影響」として、「人間中心」にとどまらず、生態系全体に対して好循環を生み出そうとしているか?
LOSS IS MOREは、まだ使える廃棄物や非活用素材を社会に彩りを与えるプロダクトやサービスに再生させることを使命としています。私たちは、人間が勝手に線引きをしてしまった「ロス」を活用することで、廃棄物によって引き起こされていた生態系への悪影響を軽減し、生態系全体に対して好循環を促進していきます。
LOSS IS MORE is on a mission to transform still usable waste and underutilized materials into products and services that enrich society. We are committed to breathing new life into discarded items and non-utilized resources, thereby reducing the adverse effects on ecosystems caused by waste and promoting a positive cycle throughout the entire ecosystem. By harnessing what society has arbitrarily labeled as "loss," we aim to mitigate the negative impacts on ecosystems and foster a beneficial cycle for the ecosystem as a whole. -
【特別賞】 「新しいパートナーシップのデザイン」として、異業種間の連携や、生活者との共創、サプライチェーン内における役割の転換など、他者との新しい協働のかたちを実現しているか?
「LOSS IS MORE」は、デザイン、クリエイティブ、PR、デジタル、飲食、流通、建築など各分野の様々な専門知見をもったプロフェッショナル達が集結したプロジェクトチームで、廃棄・非活用素材を産んでしまう事業者(LOSSパートナー)と、優れた製造技術をもった事業者(MOREパートナー)結びつけ、これまで社会で「ロス」とされていたものを社会の彩りに変える、サステナブルなプロダクトやサービスを生み出し、ブランディングからマーケティングまでをワンストップで提供します。
"LOSS IS MORE" is a project team comprised of professionals with diverse expertise in various fields, including design, creative, PR, digital, food and beverage, distribution, architecture, and more. The project aims to connect businesses that generate waste or underutilized materials (LOSS Partners) with businesses possessing exceptional manufacturing capabilities (MORE Partners). Together, they create sustainable products and services that transform items previously considered "loss" in society into vibrant contributions to society. The project offers end-to-end services, including branding and marketing, to bring these products and services to the market.