-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
MaruruSerenite おしゃれと持続可能をつなぐ場所
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
https://youtu.be/9Ptf1URmX9c
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
私はヴィンテージやデッドストックパーツを使用したupcycleaccessoryを製作・販売しております。
作家活動を続ける中で「作家活動をずっと続けていきたい」と思い「続けるならもっと幸せの輪が膨らむブランドにしたい」と考えました。
売上金をどこかに寄付する?そんなんふうに考えましたが、その考え方は何か違う、どこか上から目線のように感じ自分と向き合いました。
その結果、私は10年以上アパレル販売員として【お洋服×accessory】この掛け合わせで輝いていくお客様を見るのがとても好きだということを思い出しました。
そこで【衣料廃棄】に貢献できるブランドにしたい‼そう思い服の交換会とupcycleaccessoryを組み合わせたセレクトショップとして運営していくことにしました。
私が考えるおしゃれとは、沢山のアイテムを持ち合わせるということではありません。好きなものをいかに長く、大切に、愛着を持って楽しむかということです。
お洋服交換はまさに、不要になったお洋服をまた、誰かの【好き】に生まれ変わらせること。upcycleaccessoryも眠ったままの物を誰かの【好き】に生まれ変わらせること。
このように【好き】を循環させることを楽しむことが持続可能に繋がると思うのです。
I create and sell upcycled accessories using vintage and deadstock parts. In my journey as an artist, I realized I want to continue my work and make it a brand that spreads happiness. Instead of donating profits, I remembered my passion for seeing customers shine with clothing and accessories. So, I decided to run a select shop combining clothing swaps and upcycled accessories to contribute to reducing clothing waste. To me, fashion means cherishing what you love, not owning many items. Clothing swaps breathe new life into unwanted clothes, just as upcycled accessories transform dormant pieces into someone's favorites. I believe enjoying the cycle of 'what you love' leads to sustainability."
Please note that this translation is concise and conveys the main points of your original text in a more condensed form. -
審査のポイントである3つのP(for People, for Planet, for Profit)について、あなたのプロジェクトや活動ではどのような取り組みをしていますか?
forPeople
どんな時も誰でも、自分の好きなものに囲まれることは気持ちのいいものだともいます。そんなこと?と思われる【おしゃれ】。しかしこれは心理学でいう【ドレス効果】というものがあるくらい日々のモチベーションに密接な関係があるものだと思います。そのおしゃれを楽しむことが地球にも自分にも優しい選択ができたら。自己肯定感のアップにもつながるものになるのではないでしょうか。
forPlanet
眠っているvintagepartsやデッドストックパーツ、お客様の不要になってしまったアクセサリーをupcycleすることは新たな価値を提供することになります。また服の交換会はも不要なものが新たに誰かの必要なモノに生まれ変わることになります。このように無理なく、お客様に喜んでいただける形でお洋服やアクセサリーが循環していきます。
forProfit
現段階では、upcycleaccessoryでの収益のみとなっています。今後の目標ですが状態の悪いお洋服でもお引き取りし、それもupcycle商品として販売すること、アパレル販売員の経験を活かし、今あるお洋服で楽しむ着回しをご提案するというスタイリスト業なども取りいえれ収益化していきたいと考えております。
"For People:
Surrounding oneself with what you love in fashion is not just a pleasant experience; it's closely linked to daily motivation, as seen in the psychology of the 'dress effect.' Enjoying fashion that's kind to both oneself and the planet can boost self-esteem.
For Planet:
Upcycling vintage and deadstock parts, along with repurposing customer's unwanted accessories, adds new value. Clothing swaps transform unneeded items into essentials, creating a cycle of fashion that benefits everyone.
For Profit:
Currently, our income comes from upcycled accessories. Our future goals include accepting even damaged clothing, upcycling and selling them. Leveraging my experience as an apparel salesperson, I plan to offer styling services with existing clothing, ensuring profitability." -
活動のメインの拠点(国と地域)を教えてください
北海道恵庭市
-
活動時期を教えてください
2023年3月~現在
-
キーワード
#fashionswap #upcycle #サスティナブル
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://maruru12111.base.shop/p/00004
-
応募プロジェクト・アイデアのSNSアカウントがありましたら、URLをご記入ください。
https://www.instagram.com/maruru_serenite_shiori/?hl=ja
-
【特別賞】「100年後の地域社会への価値還元」として、100年先、1000年先にその土地で暮らす人々の資産として、文化・産業を継承する仕組みになっているか?(日英併記)
これはまだ計画中の段階ですが【好きを大切に】という想いで地域で活動されているイメージコンサルタントの方と整理収納アドバイザーの方と共に地域での活動を行っていきたいと考えております。
現段階の構想としましては、
イメージコンサルによりお客様に似合うものを知っていただく
↓
ご自宅のクローゼットを見直し必要ものを抽出して整理収納していただく
↓
それにより不要になったものを自身のお洋服交換会やupcycleaccessoryの資材、地域のキッズバザーに提供させていただく。
(食材などの不用品も出ることがあれば地域のフードバンクにご提供)
ということを考えております。
これが実現されれば地域の催しものや団体様にも貢献することができるので地域の方々にも文化や産業を継承していけるのではないかと考えます。
また、状態が悪いお洋服のupcycle商品の製作を地域で活躍されている作家様や障害者施設のかたにお願いをすることが可能であれば雇用も生み出すことが出来るのでそこも目指しております。
"At this planning stage, guided by the principle of 'cherishing what you love,' I aim to collaborate with local image consultants and organizing experts. The envisioned process involves:
Image consultants helping customers discover what suits them best.
Organizing experts optimizing clients' closets and decluttering.
Donating unneeded items to my clothing exchange events, upcycle accessory materials, or local kids' bazaars. Surplus food may also be contributed to the community food bank.
This initiative, when realized, not only benefits individuals but also enriches the community by contributing to local events and organizations. Moreover, partnering with local artisans or disability centers for upcycling worn clothing could create employment opportunities. I envision a sustainable and culturally enriching endeavor."
This English version conveys the key ideas from your original text in a more concise form. -
【特別賞】「生物多様性へのポジティブな影響」として、「人間中心」にとどまらず、生態系全体に対して好循環を生み出そうとしているか?
ここはまだ、深く追求しきれてはいないのですが、アパレル産業がもたらす環境問題は海水汚染や大気汚染に大きく影響を及ぼしています。
自身のプロジェクトが運営され続ければ家庭から出る衣料廃棄の減少に貢献できます。
微力ではありますが廃棄が減れば生産も減る。
そうなれば海や工業地帯でくらす生物たちへの影響も減らすことが出来るのではないかと考えます。
"While I haven't delved deeply into this aspect yet, it's important to acknowledge the environmental issues associated with the fashion industry, which have a significant impact on ocean and air pollution. If my project continues to operate, it can contribute to reducing household clothing waste. Though it may be a small effort, reducing waste can lead to reduced production. This, in turn, can help minimize the impact on marine life and industrial areas, offering some relief to these ecosystems." -
【特別賞】 「新しいパートナーシップのデザイン」として、異業種間の連携や、生活者との共創、サプライチェーン内における役割の転換など、他者との新しい協働のかたちを実現しているか?
地域で活動されているイメージコンサルタントの方と整理収納アドバイザーの方と共に【自分の好きを大切に】【楽しむ】という価値観をもとに一つの事業を計画しております。
現段階の構想としましては、
イメージコンサルによりお客様に似合うものを知っていただく
↓
ご自宅のクローゼットを見直し必要ものを抽出して整理収納していただく
↓
それにより不要になったものを自身のお洋服交換会やupcycleaccessoryの資材、地域のキッズバザーに提供させていただく。
(食材などの不用品も出ることがあれば地域のフードバンクにご提供)
ということを考えております。
この中で私がこれから行おうとしている着回し相談も取り入れ、よりご自分の好きを楽しみながら大切にしてける方が増えるようにしていきたいと考えています。
I'm planning a venture based on the values of 'cherishing what you love' and 'enjoying.' Collaborating with local image consultants and organizing experts, the concept includes:
Image consultants helping customers discover what suits them.
Organizing experts optimizing clients' closets and decluttering.
Donating unneeded items to my clothing exchange events, upcycle accessory materials, or local kids' bazaars. Surplus food may also be contributed to the community food bank.
Incorporating wardrobe counseling for versatile styling, my goal is to encourage more people to embrace and enjoy their preferences, fostering a culture of cherishing what they love."
- 34
MaruruSerenite ~好きをシェアするセレクトショップ~
私は人の【楽しい】という気持ちが持続可能には必要なものだと考えます。
楽しいから続けられる。これは大人も子供も同じ。
おしゃれを楽しんでいたら自然と地球に優しい循環が生まれ続けている。
そんな場所をご提供します。
楽しいから続けられる。これは大人も子供も同じ。
おしゃれを楽しんでいたら自然と地球に優しい循環が生まれ続けている。
そんな場所をご提供します。