CREATIVES

  • 49

地域資源循環取組「Unite for Smile. UMILE」

Others
「SDGSプラットフォーム UMILEプログラム」(※3にて後述)で回収した使用済みプラスチックを活用し、アーティストとコラボレーションすることで、付加価値の高いアップサイクル品へ再生。また回収~アップサイクルを地方自治体と協業して、街づくりに活かすことで、「地域循環型のアート×サステナブル」を実現している。

①江の島公衆トイレ美化緑化 -天気の島-
環境省 令和4年度「プラスチックの資源循環に関する先進的モデル形成支援事業」に採択された「Unite for Smile. UMILE 湘南東」のアウトプットのひとつ。藤沢市役所、江の島神社、地場企業である株式会社アートモリヤ、町内会、株式会社グリーンディスプレイ等の協力を得て制作。
左官材+天然藍のペーストに、 ユニリーバのSDGsプラットフォーム(UMILE)により回収された使用済み回収した使用済プラスチック空容器を含む材料を洗浄破砕したフレークを「装飾材」として混ぜ、江の島神社横公衆トイレにウォールアートとして表現し、美化緑化を実施。通常、家庭で廃棄されたつめかえパウチは焼却処分されCO2が排出されるが、今回の活用方法によりCO2を固定し、排出抑制に貢献。※フレークが剝がれマイクロプラスチックの流出元とならないようコーティングを施し、飛散漏洩が無いようにしている。

②世界に一つのカードケース
「広島県 令和4年度 海洋プラスチック対策 リーディングプロジェクト支援事業」に採択された「Unite for Smile. UMILE ひろしま」のアウトプットのひとつ。リフレクトアート株式会社と協業した作品。UMILEで回収した使用済み空ボトルを原料に作られたカードケースを制作・販売。柄は印刷ではなくアーティストがすべて手描きでペイントしている。ユニリーバの代表的なブランドであり、今回素材として使用している「ダヴ」や「LUX」のパッケージから連想して描かれた、世界に1つのアートなアップサイクル商品。 2023年5月には「G7広島サミット」国際メディアセンター内で、広島県内で回収した空容器をリサイクルして制作した「G7広島サミット限定デザインカードケース」を展示。G7広島サミット県民会議イベントにて子供達へも配布。

③G7広島サミット限定デザイン 折り鶴レジンアクセサリー
「広島県 令和4年度 海洋プラスチック対策 リーディングプロジェクト支援事業」に採択された「Unite for Smile. UMILE ひろしま」のアウトプットのひとつ。アーティスト(Kaiolohia307)とコラボレーションし、広島県内で回収したシャンプー等使用済空つめかえパウチを洗浄破砕し、希少な国産の天然藍を、広島の平和の象徴である「折り鶴」形状に封入した、「地域資源循環」を象徴するレジンアクセサリーを制作。広島県民や外国人観光客にとって「意義深い要素」を取り入れたプロダクトにアップサイクルし、県内で展示・配布・販売することにより、自身の空容器回収協力がプロダクトになって還ってくるストーリーを体現している。

④フェルトオーナメント
「東京都 令和5年度 サーキュラーエコノミーの実現に向けた社会実装化事業」に採択された「「FEELT ORNAMENT」を活用したプラスチック資源循環の見える化事業」のアウトプットのひとつ。従来、シャンプー等空PET容器はリサイクル困難物であったが(飲料PETボトルと異なり、着色されていたり、異素材ラベルが貼られている為)、フェルトボード化に成功し、東京都公募事業として採択を受けた。ユニリーバが回収したシャンプー等PET空容器を原料として、株式会社アボードにてフェルトボードを生成してカッティング。株式会社グリーンディスプレイにてオーナメントをデザインし、クリスマスデコレーションを展開。生活者参加型の循環型ディスプレイを提案している。東急電鉄株式会社とのコラボで実施したクリスマスオーナメントワークショップ(駅で回収した空PET容器を、東急駅係員の古制服から出来た回収ボックスの隣に設置したクリスマスツリーに展示し、地域資源循環を体現)を皮切りに、全国各地にてクリスマスオーナメント展示/ワークショップを実施していく。

The "SDGS Platform UMIlE Program" (mentioned later in note 3) collaborates with artists and local communities to repurpose collected used plastic into high-value upcycled products. Through partnerships with local governments, Unilever Japan integrates recycling and upcycling into city development, realizing "Local Circular Art x Sustainable" initiatives.

Enoshima Public Toilet Beautification "Weather Island"
Selected for the Ministry of the Environment's "Advanced Model Formation Support Project for Plastic Resource Circulation in 2022," this project involved collaborations with Fujisawa City Hall, Enoshima Shrine, local company Art Moriya, neighborhood associations, and Green Display. Utilizing plastic flakes from used Unilever containers, this initiative created decorative material, enhancing Enoshima Shrine's public toilet walls. By using upcycled pouches, typically incinerated at homes, this method fixed CO2, contributing to emission reduction. Special coatings prevent microplastic leakage, ensuring environmental safety.

Unique Card Cases
Part of Hiroshima Prefecture's "Marine Plastic Pollution Control Leading Project Support Project in 2022 and 2023," this collaboration with Reflect Art Co., Ltd. produced card cases from recycled Unilever bottles. Each case, hand-painted, reflects the essence of Unilever brands like "Dove" and "LUX." These limited-edition designs were showcased at the "G7 Hiroshima Summit" International Media Center in May 2023, using locally collected containers and distributed to children during G7 Hiroshima Summit Citizens' Council events.

Exclusive G7 Hiroshima Summit Origami Resin Accessories
Another output of Hiroshima Prefecture's project, this collaboration with artist Kaiolohia307 transformed used shampoo pouches from Hiroshima into resin accessories, embedding locally significant elements like the "origami crane" and natural indigo dye. Symbolizing local resource circulation, these accessories were exhibited, distributed, and sold within Hiroshima Prefecture, embodying the story of community involvement returning as products.

Felt Ornaments
Supported by Tokyo Metropolitan Government's "Social Implementation Project toward Achieving a Circular Economy in 2023," this project successfully transformed PET shampoo containers into felt boards, overcoming previous recycling challenges. The created felt boards were used in ornament workshops across various locations, demonstrating community participation in circular displays. This initiative, in collaboration with Tokyu Corporation, displayed Christmas ornaments made from collected PET containers, exemplifying local resource circulation. Similar workshops and displays are planned nationwide.

Back