-
応募プロジェクト・アイデアのタイトル(日英併記)
大切な物の持続利用を消費者の新たな選択肢にし、職人の事業継承を実現するプラットフォーム「ユアマイスター」のリペアサービス / Repair services provided by Yourmystar, a platform that makes sustainable use of precious objects a new choice for consumers and enables craftsmen to carry on their business.
-
応募プロジェクト・アイデアの紹介動画URL(5分以内)
-
応募プロジェクト・アイデアの詳細説明(日英併記)
インターネットでものを買う場所を楽天やAmazon、Yahooがこの25年で作成し、ものを売る場所をメルカリなどがこの6年で市場形成してきたことで、消費者はインターネットで物を買う、サービスを利用するオンラインでの消費行動がスタンダードになりました。一方、物を個人が売る文化が伸びてきたときに、大事だけど使えないものや、より大事にしたいものを再生する、きれいにする、直す場所がインターネット上にありませんでした。修理やクリーニングの職人は事業推進や集客施策をオフラインでの活動から変化しきれていません。
代表の星野自身が、ファストファッションブランドの服を何年も着続け、財布や筆箱を自作するなど、物を捨てないタイプの人間です。物を使い続けるという概念は、物を大切にするという日本人が古来から持つ価値観と合致しています。また、使い続ける物は、所有者にとって大事なものであるケースが多く、物を使い続けるというプラットフォームを創るため、ユアマイスターを創業しました。
With Rakuten, Amazon, and Yahoo creating places to buy things on the Internet in the past 25 years, and Mercari and others shaping the marketplace to sell things in the past 6 years, online consumer behavior, where consumers buy things and use services on the Internet, has become the standard. On the other hand, when the culture of selling things by individuals grew, there was no place on the Internet to reclaim, clean, or fix things that were important but unusable or more important. Repair and cleaning craftsmen have not been able to change their business promotion and customer attraction policies from their offline activities.
The representative, Hoshino himself, is the type of person who does not throw things away, wearing fast fashion brand clothes for years and making his own wallets and pencil cases. The concept of continuing to use things is consistent with the ancient Japanese value of taking good care of things. In many cases, things that continue to be used are also important to their owners, and I founded Your Meister to create a platform for people to continue to use things. -
審査のポイントである3つのP(for People, for Planet, for Profit)について、あなたのプロジェクトや活動ではどのような取り組みをしていますか?
ユアマイスターは、リペアサービスを対象カテゴリーとして扱う日本唯一のECプラットフォームです。製品の持続利用・製品寿命の延長という観点から、直す場所を提供するサービスを通じてサステナブル消費を啓蒙し、サーキュラーエコノミーの実現に取り組んでいます。
製品を使い続けることは、ゴミの削減に直結し、アップサイクルを前提とした生産が定着することで地球資源の消費抑制にもつながることから、リペアという考え方がスタンダードになることは地球の未来に対して非常に重要だと考えます。
リペアには職人が必要です。ただし、日本の宮大工や伝統工芸品の技能者をはじめとするリペア職人の数は年々減少しています。未来に遺し紡いでいくべき大切な文化や技術が廃れてしまうことは避けなければなりません。ユアマイスターでは、職人が日本のどこに工房を構えていても、工房の周辺地域だけでなく全国のお客様からインターネットを通じてリペア注文を受注できます。注文が安定的に多く入ることで、収益が向上し事業継承者の新たな雇用も可能となります。大切な物を直す必要がある社会や企業の需要を満たし続けることで循環型経済の実現を担う職人の存続を、ユアマイスターのリペアサービスが支えていきます。
Yourmystar is the only EC platform in Japan that handles repair services as a target category. From the perspective of sustainable use of products and extension of product life, we are working to realize a circular economy by educating people about sustainable consumption through services that provide a place to repair products.
We believe that it is very important for the future of the earth that the concept of repair becomes the standard, because the continued use of products is directly linked to the reduction of waste, and the establishment of production based on upcycling will lead to the reduction of consumption of global resources.
Repairs require craftsmen. However, the number of repair craftsmen, such as shrine carpenters and traditional craftsmen in Japan, is decreasing every year. We must avoid the demise of important culture and skills that should be bequeathed and spun into the future. At Yumeister, no matter where in Japan a craftsman has his workshop, he can receive repair orders from customers not only in the vicinity of his workshop but also from all over the country via the Internet. A steady stream of orders will increase profits and enable new employment for successors to the business. Your Meister's repair service will support the survival of craftsmen who are responsible for the realization of a circular economy by continuing to meet the demands of society and companies that need to repair their valuable items. -
活動のメインの拠点(国と地域)を教えてください
日本47都道府県(本社:東京都世田谷区)
-
活動時期を教えてください
2016年~現在
-
キーワード
#repair #circulareconomy #inheritance
-
応募プロジェクト・アイデアのWebサイトがありましたら、URLをご記入ください。
https://yourmystar.jp/pages/event/repair/
-
応募プロジェクト・アイデアのSNSアカウントがありましたら、URLをご記入ください。
-
【特別賞】「100年後の地域社会への価値還元」として、100年先、1000年先にその土地で暮らす人々の資産として、文化・産業を継承する仕組みになっているか?(日英併記)
ユアマイスターによるリペアサービスのゴールの一つは、日本人が古来から大切に守り続けて、世界に誇る美しい遺産を未来へ向けて維持し続けることです。地域の神社仏閣や伝統工芸品は、その地域に住む人々の財産であり、心の拠り所であり、本質的で心豊かな生活を送るために欠かせない資産です。しかし、こうした資産を継承するために最も必要である職人の数は年々減少しています。案件数減少による経営不安定化や、時代変化に伴う職人仕事への就業人気低下などを原因として、職人雇用は困難になっています。
この問題に対し、ユアマイスターはインターネットを活用したリペアサービスの提供により取り組みます。物を大事に使い続けたいという思いを持つ全国のお客様からインターネットを通じてリペア職人に多くの注文が入り、経営の安定化を実現することで事業継承者の雇用を促進します。物を直し使い続けることの価値が消費者に定着することで、職人という職業に対するイメージが向上し、直すという仕事全般への就業人口の増加も図ることができると考えます。
革製品やジュエリー等のリペア実績を積み重ね、将来的には宮大工や伝統工芸技能者とその技能を必要とする場所や人を繋げ、地域と共に、地域の文化や人という資産を守り発展させるエコシステムの構築を目指します。
One of the goals of repair services by Your Meister is to maintain and preserve for the future the beautiful heritage that the Japanese people have cherished and protected since ancient times, and which they are proud to share with the rest of the world. Local shrines, temples, and traditional crafts are the assets of the people who live in the area, and are the heart and soul of the community, and are essential assets for an essential and spiritually rich life. However, the number of artisans, who are most needed to carry on these assets, is decreasing every year. Employment of craftspeople is becoming more difficult, due to factors such as business instability caused by a decrease in the number of projects and the declining popularity of employment in artisanal work as a result of the changing times.
Your Meister addresses this problem by providing repair services via the Internet. Customers from all over the country who want to continue to use and care for their belongings place many orders to repair craftsmen via the Internet, thereby stabilizing the business and promoting the employment of successors to the business. We believe that the value of repairing and continuing to use things will become firmly established among consumers, which will improve the image of the craftsman profession and increase the number of people employed in the repair work in general.
We aim to establish an eco-system to protect and develop the assets of local culture and people together with the local community by building on our experience in repairing leather goods, jewelry, and other items, and in the future, by connecting shrine carpenters and traditional craftspeople with the places and people who need their skills. -
【特別賞】「生物多様性へのポジティブな影響」として、「人間中心」にとどまらず、生態系全体に対して好循環を生み出そうとしているか?
-
【特別賞】 「新しいパートナーシップのデザイン」として、異業種間の連携や、生活者との共創、サプライチェーン内における役割の転換など、他者との新しい協働のかたちを実現しているか?
- 19
ユアマイスター株式会社
サステナブルな世界をテクノロジーの力で実現する”サステナブルテック”企業です。大切なモノを大切にしたい人と職人をつなぐサービスECプラットフォーム「ユアマイスター」、全国のパートナー業者と提携し、エアコン清掃や日常清掃、室内清掃、消毒・除菌など、様々な要望に対応する法人向け施設メンテナンスサービス「ユアマイスター forbiz」、大切なモノを大切にしたい人のためのメディア「ユアマイスタースタイル」を提供。パートナー事業者のデジタル化をサポートし、経営支援や集客支援、雇用創出に取り組みます。内閣府主催「SDGs官民連携プラットフォーム」、環境省主催「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」加盟。