- 73
DUM(Daily use mask)
マスクは必要時にしか使わない…から、
マスクは毎日使用する…という意識の変化に合わせたマスクへのご提案です。
このご提案に関し…
使い捨てマスクが市場に登場する前は、布(ガーゼ)を使用したマスクが主流でした。
今でいう「布マスク」です。
しかし、手軽さと衛生面を考えると、不織布を利用した高機能使い捨てマスクが主流に
なる事は簡単に想像できました。
しかし、今回のコロナウィルスのパンデミックが起き、市場に使い捨てマスクが枯渇し
様々な形の手製「布マスク」が溢れています。
これは有志からのパターンがネットで入手できた結果です。
…でも、
どうも形が好きになれない(クチバシのようだったり、変に「もっこり」している)し、
もっこりしている=機能が前面に出ていて日常的につけるのには抵抗がありました。
そこで、私がデザインしたマスクをご提案いたします。
マスク業界自体もこのような状況は予測できなかったと思います。
使い捨てマスクが自由に手に入らない現在、業界自体で「布マスク」のプロダクト化を
真剣に向き合う時期…なのかと思います。
そして量産化〜差別化を計り、
個性の出せる「マスク」で、予防マーケットの拡充を望みます。
そのような時期に、このような企画があり各機関や業界企業に感謝いたします。
マスクは毎日使用する…という意識の変化に合わせたマスクへのご提案です。
このご提案に関し…
使い捨てマスクが市場に登場する前は、布(ガーゼ)を使用したマスクが主流でした。
今でいう「布マスク」です。
しかし、手軽さと衛生面を考えると、不織布を利用した高機能使い捨てマスクが主流に
なる事は簡単に想像できました。
しかし、今回のコロナウィルスのパンデミックが起き、市場に使い捨てマスクが枯渇し
様々な形の手製「布マスク」が溢れています。
これは有志からのパターンがネットで入手できた結果です。
…でも、
どうも形が好きになれない(クチバシのようだったり、変に「もっこり」している)し、
もっこりしている=機能が前面に出ていて日常的につけるのには抵抗がありました。
そこで、私がデザインしたマスクをご提案いたします。
マスク業界自体もこのような状況は予測できなかったと思います。
使い捨てマスクが自由に手に入らない現在、業界自体で「布マスク」のプロダクト化を
真剣に向き合う時期…なのかと思います。
そして量産化〜差別化を計り、
個性の出せる「マスク」で、予防マーケットの拡充を望みます。
そのような時期に、このような企画があり各機関や業界企業に感謝いたします。